category: 株 1/6
-3,600円

マスク代を稼ごうと株を買ったら-3,600円で終了一時は-9,600円になったやっぱり甘くないあした上がったらすぐ売ろうテレワーク用のお菓子の準備ちょっといいお菓子食べたくなる玉のチョコは成城石井これあればリンツ買わなくてもいいわ...
- 0
- 0
デイトレ

回数券2枚440円の払い戻し取り返そうとデイトレしてみた。住友商事9:22に1,183円で400株買って12:36に1198円で売った譲渡税と手数料引いて+3,500円3時間で3,000円でも、220円2枚のほかに130円の回数券6枚と東急電鉄の優待券4枚出てきてしめて2,200円この回数券全部使わなくても今日の利益で相殺もう、回数券のうらみ節はオシマイ。次は、成城石井のお菓子買うためにデイトレだ。...
- 0
- 0
マイナス250万超え

一時プラス600万まで増えた含み益気づけば-260万増える含み益に気分良くして眺めてたらコロナでマイナスむかしマイナス800万になったことがあるけどそれを思えばね、、、と思って放置してたらマイナス800万に戻りそうな勢い。でももう遅すぎ・・・長生きするしかないわ。優待券の買い取り額もどんどん下がってて自分で使うしかない優待券ランチの日々まったく癒されない。...
- 0
- 0
株主総会の季節

6月半ばから株主総会が始まって会社休みまくって株主総会巡り普段買わないようなお菓子たくさんおみやげでもらってきた。そのお菓子食べまくってたら顔がブツブツカロリー摂りすぎかも定年したら株主総会行きまくりたい。株と優待で年金だけで生活できないかなー。総会巡りで6日も有給使っちゃった。...
- 0
- 0
東大生が書いたやさしい株の本

この本読んで株のお勉強中。欲をかかずにまず欲しいのものを決めてそれを買うのに必要な額を決めるそして、株を買って目標額になった時点で売る。 まず、欲しいもの。成城石井のジャムとドレッシングおいしいものいろいろこれを買うのに5,000円あと、箱根藤田ホテルのカレー 5,022円このために2銘柄買う予定。うまくいくかなー欲はかかずにが鉄則 にほんブログ村...
- 0
- 0