category: 会社のこと 1/26
70歳まで働ける?

早期退職募集があっても辞めない人が多いらしいそれは70歳まで働くことを見越してだって年度末57歳で早期退職40カ月の割り増しを提示された人も早期退職より70まで働くことを選んだみたい年金が出ないから65歳までっていうのはなんとなく理解するけど70歳までってすごいや給料減ってもぶら下がってるのはラクかな自分で完結できる仕事ならいいけど人とかかわったり人に聞いたりしなきゃならない仕事はこの先ずっとテレワークだとキ...
- 0
- 0
テレワーク疲れ
テレワークに飽きたとっても疲れる会社に出社してもいいと言われても固定席がなくなってフリーアドレスそれに誰も出社してないもう2年以上顔も見てない希望退職の募集ないのかなこう言ってる人に限って辞めないんだよねって言われそうだけど...
- 0
- 0
別れの季節
- 0
- 0
茶番
落選で書いた昇格に落選したって話この人実は今回昇格に推薦されてて私に言いにくくて嘘をついてたらしい自分が先に昇格したって言いにくくて私がひがむから嘘ついちゃってもう話せない・・・って言ってるみたい。ま、昇格できない給料安い周りへの不満低レベルの愚痴の言い合いで成り立ってた関係だからもう、そういう愚痴を言う必要も聞く必要なくなったから嘘ついたんだろうね。テレワークで、一緒にお昼食べる必要もなくなった...
- 0
- 0
落選

昇格対象者が自分のスケジュールに「昇格課題」とか入れだす時期でその上司も課題レビューとか入れてるので誰が昇格するかバレバレ今回も落選した人やる気なしでも、この基準がサッパリ。ほんと謎うちは、異動してきた女が昇格した。その女と同じ職場から一緒に異動してきた課長が推薦したらしい。52歳で推薦なんて奇跡ふつー50過ぎたら、給料なんか上がらないでしょ。異動してきた女に抜かされた私・・・もう一人別の職場で落選し...
- 0
- 0