fc2ブログ

archive: 2007年10月  1/1

仲良し?!

友達が、前々から携帯が6万になるって教えてくれてて、今月中に買い換えたほうがいいかも・・・って教えてくれました。派遣社員で料金の問い合わせの顧客対応をやってる子だから確かな情報かも・・・ってことで、57歳のお嬢様にも教えてあげたら、一緒に携帯見に行くことになっちゃいました。もう、月曜からすんごい仲良し!見に行きたいって人がもう一人いたので、3人でショップに行きました。57歳お嬢様、最初は渋ってたんだけど...

  •  0
  •  0

残業帰りは危険・・・

家に食材があるのに、残業のあとスーパーに寄って半額のお弁当を見ると、つい買ってしまいます・・・。今日の買い物全部で674円。自炊しないなら、しないで徹底した方が節約になるような・・・。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

仲直り

いっぱーい、グチやら文句を書いてしまった、職場の57歳お嬢様。今日、結局仲直りしました。仲直りするまでの午前中の4時間、色々言いあっちゃったけど。本人は、課長に内緒にしてくれと頼んだのに、喋られちゃったと知って、失敗だった・・・と、しきりに言ってました。昔の上司は、絶対にそういうことを言わなかったのに・・・だって。同じ職場にいて、仕事でも話すことも多いから、仲直りして正解。残業の帰りにお茶までしてき...

  •  0
  •  0

柔軟剤のにおい

柔軟剤の強すぎるにおいって、耐えられますか?金曜、会社に行ったとき、課長に呼ばれて57歳のお嬢様が、私のこと訴えてきたという話を聞かされたとき・・・課長が紙に「くさい」と、書いた。はぁ?!って、顔したら、課長が「あの人(←わたしのこと)から、くさいって、言われてます!席も替えて下さい!!お母さんに頼んで柔軟剤の量も調節してもらって減らしてるのに!って、言ってきたんだよ。」だって。でも、すごい柔軟剤の...

  •  0
  •  0

太王四神記

ヨン様の太王四神記、4話まで観ました。なんだかなー。途中何度か寝ちゃったりしたけど、とりあえず観てみた・・・面白いとは思えない。それ以上に、ヨン様・・・なんか、違う・・・人気出すぎて、別物に変化した感じ。マイケルジャクソンとダブって見えるのは、私だけ?! よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  1
  •  0

蜂の家 季節のお菓子

蜂の家の栗どら焼きをいただきました。どら焼きの皮が栗の形になってます。わざわざ栗の形にカットしたのね・・・。もったいない。蜂の家のお菓子だけあって、包装も素晴らしい。この籠だけで200円はするかも。そういう私は、お菓子を買うときバラ専門。捨てちゃう箱に100円払うなら、もう1個お菓子を多く食べたいと思う・・・。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

怒られた・・・

風邪ひきました。3日も会社休んじゃった・・・。こういうとき、責任ある仕事してないと気兼ねなく休めるのはいいんだけど・・・。3日休んで今日会社に行ったら、いきなし課長に呼ばれた・・・。57歳のお嬢様が、私に色々言われたと課長に訴えてきたそうだ。休んでる間にやられた・・・。残業しちゃいけないんですか?私の仕事量と勤務時間に問題あるのでしょうか?と、訴えたらしい。課長は「問題ないよ。残業時間がオーバーしそう...

  •  0
  •  0

メールの返事

メールの返事って、すぐ返すもの?風邪で休んだとき、会社の人からメールもらって、一回返事して、そのあと返事もらったけど、返さなかったら、会社に行ったとき「無視された・・・」って言われちゃった。面倒くさい・・・前も、高校の友達からメールもらって、返事返さなかったら「そーゆー人なんだと思って、諦めてる・・・」って言われて以来、メールをもらったら返事するようにしてるけど、そう言ったお前だって、私のメールに...

  •  0
  •  0

実家に同期?!

実家からメール。「会社で一緒だったっていう、旧姓○○さんて言う人が、会いにたずねてきたよ。」だって。この子って、同期だ。突然、会社を辞めた子。何年か前まで年賀状のやり取りしてたけど、いつからか途絶えたんだった。正月って実家に帰ってるから、年賀状の住所も実家のまま出してたけど、私は24歳のときに神奈川に転勤したのを知らないで家に来たのかも。で、親に、「何で突然来たんだろう?何か言ってた?」って、聞いてみ...

  •  0
  •  0

育ちの良さ

会社に育ちのよさそうな人がいます。人の悪口を絶対に言わない、おじさん。こういう人を、育ちがいいって言うんだろうな・・・って思います。このおじさん、奥さんが人の悪口ばっかり言って困るって言ってました。人の悪口?って、聞いたら水道の調子が悪くて、クラシアンに連絡して来てもらったら、その担当者の態度が悪かったとかで、奥さんがその担当者の悪口を延々と言ってたんだとか。人の悪口言わない方がいいよ!って、奥さ...

  •  0
  •  0

コピーを頼まれる人柄

会社でコピーを頼まれると、思いっきりムッしてしまいます。たかが数枚のコピー、自分でやったほうが早いじゃん。頼んでくるのは、ほとんど管理職。これだけ会社に長くいると、課長も部長も平の時から知ってる人。年もたいして変わらない人もいる。そんなこんなで、ひどいときは、自分でやれば?と・・・。これは、いけないなーと思いながらも、直らない。これだけ、嫌な態度してるのに頼んでくる人もいる。鈍感なのかなーと思って...

  •  1
  •  0

派遣って・・・

バツイチ友達は、携帯電話の会社の派遣社員。料金担当で、顧客からの問い合わせ担当をしているらしい。都道府県別に行なってた業務が、中央に集約されるそうで、年内に10%の人員削減があるんだとか。自分も来年は職探しかも・・・なんて、メールをもらって、世の中厳しいな・・・と思って、隣を見ると・・・また、57歳のお嬢様、のんびーりお仕事。急ぐってことをしない人。テキパキ動いてるのを見たことがない。しかも何やって...

  •  1
  •  0

残業の日の夜ごはん

残業の日の夜ごはんって、こんな感じ。半額ずくしで、計249円です。夜ごはん買い込んだのに、ちょこっと寄ったスーパで、いろいろな物が安かった、最悪のパターン。バナナ88円。鮭4切れ300円。かぼちゃは50円。大きいキャベツも100円・・・。これだけ買って1,000円ちょっと。こんなんだったら、お弁当なんか買わなきゃよかった。失敗。明日から、弁当作りだ! よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

お昼

今日のお昼。ちらし寿司とかき揚げ。会社の食堂は、高くて美味しくないから、お弁当を作らない日は、会社近くのスーパーなんかに買いに行きます。やっぱり、お弁当作った方がいいんだろうけど、一度やらなくなると、ホント面倒になっちゃいますね。節約も兼ねてお弁当作りもしたいところだけど、なかなか・・・。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

お金とツキが転がり込む生活術

図書館で、こんな本を借りました。運のいい人には理由があるんだとか・・・。頼まれた仕事は全部引き受けろとか、色々書いてあったけど・・・出来ません。隣の席に、頼まれたら返事はするものの、やらない人がいます。これも、生き延びる技術か・・・。57歳独身。女。親と同居。布団は、親が上げ下げしてくれて、食事、洗濯、掃除は全部親がしてくれるんだって。お昼も手作りのお弁当持参。毎日9時まで、残業。残業時給は3,000円。...

  •  3
  •  0

正社員って・・・

またまた、同期の子からメール。「この年じゃ、正社員なんて、まずないだろうから・・・」彼女は派遣社員。会社を辞めたとき、700万くらいの退職金をもらったのが2002年末だったはず。それから去年の今頃まで働かずにパチンコして生活してたんだった。家賃も払って、約4年働かなかった。それが、冬にタイヤ買って車の税金払ったら、貯金が底をついたみたい。それで働こうと決心!職安に行ったけど、いいとこなし。結局、派...

  •  0
  •  1

やっぱり実家はいいらしい・・・

会社の元同期の子からメール「こっちは、40の大台にのって気を失いそうだぜ。そういえば1カ月前から実家に戻ったんだよ。今の給料は安定してないし、税金がクソ高くなったしで、バカバカしくなっちゃってさ。今の会社なら通える距離だから思い切ったよ。家帰れば夕飯出来てるのがいいよ。年賀状は実家へね!」だって・・・。一足先に40の大台にのった子。30代の頃から、嫁に行かなくて実家に帰る度にお母さんが泣いちゃった...

  •  0
  •  0

半額

残業の帰り、近所のスーパーに寄ったら、ほとんど半額状態。これだけ買うのにレジに並ぶのもな・・・って思ったら、ビール1本持って、並んでる女の人発見。そんな人見かけると、なぜか自分もすんなりレジに並べる。半額ばっかりとか、金額少なすぎると、レジに並ぶのためらったり余計なものまで買ったりします。意外に小心者。本日の買い物129円。お店だけ宣伝しとこ。大丸ピーコック。 よろしければクリックで応援お願いします。...

  •  0
  •  0

お昼

お昼は、オリジンの、のり竜田。399円。会社の近くには、いろんなお店があります。京樽にオリジン、おかずの華など・・・この値段のお弁当なら、おかずの華のほうが、最近は人気。頑張れ、オリジン!(元株主) よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

椿といえば・・・

椿といえば・・・資生堂 TSUBAKI。私は、見たこともない「椿」シャンプーを購入。198円だし。いいじゃん。たいして、変わらないでしょ・・・と、思えばいいんだ。比較しなきゃ、分かんないもんだし。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

買出し

今日は、買出し。・牛乳 123円・卵 148円・黒糖蒸しパン 75円(40%引)・鮭 109円(50%引き)【計】455円・玉ねぎ 98円・にんじん 98円・紅あずま 103円・たけのこ土佐煮 108円【計】407円色々買ったはいいけど、自炊するんだろか・・・。結局、腐らす現実・・・。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

ヨガ

ヨガウェアを購入。しかも2枚。実は、ヨガなんかしたことありません・・・。値引きが繰り返され、500円になっていたのです。これをキッカケにヨガを始めよう。そういう私はビリーを5分やっただけで気持ち悪くなります。目が回ります。体力ありません・・・。●ヨガ・ベーシックス~yoga basics~ ニューヨーク式ヨガ・入門編●ナイスバディ モムチャン ダイエット チョン・ダヨン momjjang_diet↑両方持ってます。ただ、観たことあり...

  •  0
  •  0

酢豚

今日のお昼。酢豚のお弁当。やけに少ない酢豚・・・。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

和幸のひれかつ丼

今日のお昼は和幸のひれかつ丼。このひれかつ丼は、大好き。お値段も514円でお手ごろ。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

お昼

今日のお昼。また、お弁当作りさぼり・・・。天丼と根菜ゴマサラダ。自分で作るお弁当より、栄養バランスは、絶対にいいと思う。半額って書いてあると、つい買っちゃう。ごはんのあとは、バナナのデザート。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

お昼

今日のお昼。最近は、めっきりお弁当も作らなくなって、自炊頻度も激減中・・・。何をするのも面倒くさい。顔を洗わないまま会社に行くことも。会社に洗顔セット用意してます。サーバ室しかない階のひと気のない給湯室の流しの収納は、私の化粧品置き場になってます。朝の帽子は必需品。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0

1968年生まれって・・・

同じ年⇒1968年(昭和43年)生まれの芸能人誕生日リスト同じ学年⇒1967年(昭和42年)生まれの芸能人誕生日リストこうやって見ると、年を感じます。改めて、自分の年を考えると、うわぁ・・・って思うけど、思ってみてもしょうがない。それが現実。 よろしければクリックで応援お願いします。アフィリエイト...

  •  0
  •  0