archive: 2009年02月 1/1
お弁当

今週のお弁当は4回。1回分は、写真を撮るの忘れてしまいました。とはいえ、あまり美味しそうじゃない、この頃・・・。じき写真に耐えられなくなる弁当になるかも。そうした日は写真控えればいいか・・・。この日なんか、おかずがなくて、海苔の佃煮やら野沢菜の油炒め、梅なんかをごはんにのっけてしのいじゃった。塩分取りすぎて午後から喉が渇きすぎ。不健康弁当は、いけませんね・・・。そして、ようやく本調子に。会社に行くこ...
- 2
- 0
イヴサンローラン
59歳お嬢様、靴下のことを「ソックス」と言う。職場が寒いと「ソックスはいてこなきゃー!」と、更衣室へ。前々から、その「ソックス」って言葉に奇妙な違和感感じてた私。「ねぇ、靴下のことをなんでソックスって言うの?ふつー、ソックスって言葉使う?」と聞いてみた。そしたらお嬢様・・・「なんで~?ずーっとソックスって言ってたわよ。みんなソックスって言うわ!」だって。「言わないよー!ソックスなんて。なんか気味悪い...
- 0
- 0
IKKOのキレイを磨くin韓国

IKKOのキレイを磨くin韓国を図書館で借りました。その本に載ってた「何度でも見たくなる韓国ドラマDVD20」が、以下の20作品。私の名前はキム・サムスン屋根部屋のネコナイスガイ波瀾万丈Missキムの10億作りグッキ天国の階段兄嫁は19歳コッチ悲しき恋歌12月の熱帯夜ガラスの靴冬のソナタ宮廷女官チャンムグの誓い火の鳥君はどの星から来たのバリでの出来事グリーンローズ4月のキス恋するハイエナ1%の奇跡持ってないのは、「君は...
- 2
- 0
お弁当

久しぶりのお弁当掲載になっちゃいました。2月1週目のお弁当は3回。2週目のお弁当は、1回で作らなかった日は恒例のそば。で、今週。結局、月曜会社を休んで、火曜はそば。水曜からは、毎日作りました。野菜不足を補うため、緑多し。お弁当も、作る回数が減ってきたなー。来週は、作れるか・・・。今、既に億劫。不景気の影響が、とうとうやってきた。週2回は、定時退社日だって。ただでさえ少ない給料がますます減りそう。そんなと...
- 2
- 0
ブラインドタッチ
会社でエコの会議。エコと言っても、コピーを減らしたり、電気を削減するといったことばかりではなく・・・業務に関してもエコの活動が必要だということらしい。物も仕事も、ぜーんぶ効率化。業務を効率化するには?って提案する会議。ある人が「全員がブラインドタッチを習得すれば、業務効率化に繋がる!」と発言。それを聞いた会社のおばちゃん「あんた、ブラインドって何?」だって。「キーボード見ないで打つことだよ!」って...
- 0
- 0
資格

今、資格取得の試験に向けて、お勉強中の59歳お嬢様。会社帰りに、ミスドでお勉強してるんだって。家に帰ったって、年老いたお母さんしかいないんだから、家で勉強すればいいのに、なんで若い子に混じってミスドなんかで勉強するのかなー。若い気でいるんだか、ほーんとやってることが理解不能で、謎だらけ。そんなお嬢様の取りたい資格はXMLベーシックとMCP。XMLは過去に2回落ちてて、今月初めに3回目を受けてきて、見事不合格。M...
- 0
- 0
自宅待機
地方の工場は、自宅待機らしい。会社の同期のいる地方の職場は、事業撤退のあおりを受けて、全員が配置転換になるんだって。もう、事業撤退をしてから、造るものもなくなって、自宅待機。今は、配置転換に向けた面接なんかをやってるらしい。たまたま思い立ってというより、この先どーなるんだろう?ってほうに興味があって、地方の工場で働いてる同期に電話してみたんだけど・・・やけに明るい。「3年前に家を建てちゃってどーす...
- 2
- 0
人の名前で当選

会社のおばちゃん、人の名前を使っての懸賞応募が日課。またまた、ジェフグルメカード10,000円が当選したらしい。ジェフグルメカードを使えるお店が限られてるってことを言い訳に、私に「買って~!」と、頼みに来ました。仕方なく3,000円分購入。そんなおばちゃんの最近のグチは、駅とかでティッシュを配ってる人が減って、ティッシュをもらえなくなったこと。確かにティッシュが高くなったせいなのか、ティッシュのかわりにうま...
- 0
- 0