archive: 2009年03月 1/1
お弁当

ずーっとお弁当さぼってました。一度作らなくなるとダメですねー。ほーんと億劫。朝、お弁当を作らないだけで、時間的に余裕。それに慣れると、まったく動く気がしなくなっちゃいます。朝ごはんも買って済ませ、夜もほとんど買ったお弁当や外食。こういう生活ラクだけど、お金はかかるし腹の肉も増える。あと、プラのゴミがものすごいことになりました。出すのが恥ずかしいほどの大袋。というのも風邪ひいたのが原因です。風邪ひい...
- 0
- 0
今日のわたし

図書館で本を借りました。大橋歩「今日のわたし」表紙の絵が、かわいくて惹かれて借りたけど、著者は1940年生まれ。私の親より年上でした。でも、読んでいくと結構面白いし、本の中の絵もかわいい。特にお気に入りがこの3つ。犬も歩けば棒に当たる。私も歩けば何かに当たる。いいことでも悪いことでも全ていい経験になると思う。男だって年とったら、裸は人に見せられないのよ。21歳、41歳、61歳になったら、ぜーんぜん問題なくな...
- 0
- 0
上場廃止

3/13の金曜で上場廃止になる株持ってました。気づいたのが土曜日。金曜は出張だったから、どーにも出来なかったんだけど・・・。それに、金曜時点で株価1円。売っても2,000円だったってことで、諦め。でも、売れば源泉徴収口座で、利益分の税金節約出来たのにな。215円で2,000株持ってたのがゼロ。430,000円消えて無くなっちゃいましたー。上場廃止になった株は、これで4銘柄。危ない株は持たないほうがいいですねー。お金を捨て...
- 2
- 0
お弁当

ほぼ毎日同じおかずのお弁当。でも、最近いつもカップラーメンを食べてる男の人がいるらしい。毎日カップラーメン食べてるから、会社の51歳お局様が「あんた、毎日カップラーメンなんか持ってきて、なんでそんなもんばっか食べてるのよ?!」と聞いたらしい。そしたら「会社の残業規制のせいで、お金ないから・・・」と答えたんだって。「夜は何食べてるの?」と聞いたら「おにぎり」って言われたんだって。そのおにぎりも奥さんが...
- 2
- 0
予想外の合格

59歳お嬢様、MCPの試験に3回落ちてます。来年の1月で定年。もう1年も働かないで定年なのに、資格取得には前向き。資格取るお金は会社が出してくれるっていうのもあるんだけど、もうじき定年の老人に試験のチケット15,000も出してやるなんて、ほーんと変な会社。でも、3回も落っこちてるから、次のチケットを頼みにくいというお嬢様。私は、自分用にMCPチケットを2枚持っていたので、お嬢様に「ほしい?」と聞いたら「譲ってくれる...
- 0
- 0
お弁当

今週は、毎日お弁当作ったのに、写真の撮り忘れ2回。毎日お弁当作って、休まず会社にも行けるようになった。会社に行くのも苦痛じゃないし、ようやく完全復活。今週は、部長様たちと飲みにも行ってきました。やっぱり会社は、相当厳しいらしい。でも、職場は、そーんな危機感ゼロって感じ。定年過ぎた再雇用のおばちゃんだっているし、59歳お嬢様だって、定年延長をお願いしたらしい。育児の時短勤務してる人も2人いて、残業時間に...
- 2
- 0
わたしのキッチン・スタイル

参考になった本。「わたしのキッチン・スタイル」「買いだめはしない」便利な都会に住んでるなら、部屋を物で溢れさせるより必要なときに買う。食べ物も買いだめすると味が落ちる。ちょっと割高でも必要なときに必要なものを新鮮なうちに!というようなことが書かれてました。今の私は、買いだめ、安いからといって半額に飛びつき使い切れず腐らせる。部屋は物で溢れぐちゃぐちや・・・。「ふくことの大切さ」家事の合間、料理の合...
- 0
- 0
美肌

図書館で本を借りました。山咲千里の「美肌」。10万円のクリームとかエステとか、高いミネラルウォーターとか・・・。私の参考になること、まるでナシ!エステって、全然気持ちよくないし、じーっとしてられない性分だから、ベッドに寝かせられて顔いじくられてるとイライラしてくる。エステは、気持ちよくて眠くなるって言う人が結構いるけど、私は、苦痛以外の何者でもない。ミネラルウォーターもエビアンみたいな硬水だと、吐き...
- 0
- 0