archive: 2009年12月 1/1
今年最後のお弁当

先週のお弁当と昨日のお昼。年末実家に帰るってこともあって、買い物も控えてたから、最後のお弁当ったら悲惨だなー。おかずなくて、スープで流し込んだ記憶が・・・。昨日は午前中で仕事終わって午後は大掃除。なので、お弁当はやめて、手軽に食べれるそばにしました。そば食べて、成城石井にお土産買いに行ったり、昼休みは忙しかったー。お土産も、お菓子よりも最近は食品の方が喜ばれるようになりました。みんな年とったてこと...
- 4
- 0
小麦粉上手

今週は、小麦粉使って、いろいろ作りましたよー。完璧にできるようになった蒸しパン。サーターアンダーギー黒糖ドーナツそして、ピザ。お菓子やパンを作るときは小麦粉の分量正確に計らないと失敗するって聞くけど、面倒くさくて一度も計ったことありません。なんとかなるもんです。でも、作るお菓子は決まっちゃうけどね。それにしても、今週は小麦粉食べすぎだー。お菓子を買わないように頑張っても、自分で作ってたら、結局太る...
- 0
- 0
たくあん

会社のおばちゃんにもらった、たくあん。「田舎の兄貴が漬けたんだよ!」って持ってきてくれた。もらった次の日、早速「感想は?」と聞かれ・・・「おいしかったよ!」と一言返したら、気に入らなかったようだ。「味はどうとか、いろいろないの?」と、おばちゃん。「いろいろって・・・何を言えばいいの?」と聞き返したら「もう、次回は、なしだね。もう、あんたには、あげないよ。ちゃんと感想も言わないんだから!!」だって。...
- 2
- 0
お弁当

今週のお弁当。ブリッコリーいれただけで、見栄えが気持ち違うような・・・。やっぱり彩りってものも大事なのね。今週は、水曜に買い物。半額の塩さばと半額のかぼちゃ。特売の鶏むね肉なんかを買って・・・ここまでは、順調な買い物だったのに、マキシムのラテシリーズを4箱も買っちゃった。カップに入れてすぐ飲めるスティックタイプのコーヒーなんかが、職場内でやけに流行ってて、特にチャイが人気。日経PLUS1の「一息つくとき...
- 0
- 0
おにぎり2コ

セブンのおにぎり100円。最終日。残業したので、夜ごはんは、会社でおにぎり2コ食べて済ませちゃった。株主優待やもらい物のクオカードも、こんなにいっぱい。おにぎりも、このクオカードで支払ったから、実質ただ。会社で歯磨き済ませて、お風呂にも入らず、顔も洗わないで、その日は韓国ドラマみながら、いつの間にか寝ちゃった。かなりのぐーたらっぷり。歯磨きの後にお腹すいたら・・・食べ物我慢するかもう一度、歯磨きするか...
- 0
- 0
ねぎ

植木鉢に万能ねぎの根っこ挿して、ほったらかしてたら・・・こんな巨大なねぎに成長してた。多分、3ヶ月くらい放置してたかも。水あげた記憶もあまりないくらい・・・。これって、食べれるのかな?ベランダに鳩がきてるから、食べるのに抵抗あるんだよねー。でも、すごいよね。こんなに立派に育つなら、いろいろやってみたくなってきた。三つ葉とか、ちょこっと欲しいものを育ててみたいなー。でも、勝手に育ってくれるのは、ねぎ...
- 0
- 0
お弁当

今週は、毎日お弁当を作ったものの・・・全体的に茶色かった。茶色くなったのにも理由があって・・・「冷蔵庫で食品を腐らせない日本人」に買い物に行く前に食材在庫をチェックし、使い切るまで買わない。その食品を切らしてこそ、ありがたみもわかるもんです。冷蔵庫の中では、食品の鮮度が1秒ごとに低下してゆくのだという。当たり前のことに気づき、食べつくし「不足」を感じてから買うことにいたしましょう。って載ってたから...
- 0
- 0
骨壷?
会社のおばちゃんが、近寄ってきて「あんたー、姫ちゃんの机の上に骨壷みたいなの置いてあるんだよ。なんだか気味悪いねー!」って言ってきた。え、、、骨壷?と思って、見に行ったら...
- 2
- 0
この2週間

先週の24日から2週間・・・お弁当を作ったのは、24日の月曜と外食や買ったお弁当に飽きて、ようやく再開した、今週の木曜と金曜。それ以外は、こんな88円のお寿司買ったり、会社のお弁当で済ませたり、ランチに行ってました。一度サボると、朝、起きるのも辛くなったこの季節・・・お弁当を作るのも、キツイですねー。でも、お弁当は最大の節約になるってことを再認識。来週からは、毎日お弁当作りに励む予定です。 よろしければ...
- 0
- 0