archive: 2010年09月 1/1
今週のお弁当

今週のお弁当。月曜ときのうで、昨日、会社で食べた朝ごはん。家にパンなくてね・・・朝からごはん食べる気しなくて、コンビニで買っちゃった。朝、会社でごはん食べてる人、ほかにいないかなーと思って周り見たら・・・斜め後ろにひとりいたよ。ちょっと前に来た、派遣の若い男の子。派遣だからかな?堂々と食べないんだよ。こそこそしてるから、余計目立つ。なに食べてるのかと思って気づかれないように見たらシュークリーム・・...
- 4
- 0
3歳児の気遣い

会社のおばちゃん、出かけた帰り、息子の家に寄ったそうだ。息子に「今から、家に来ない?」と誘ったけど会社で試験があって、その勉強をしないといけないから、今日は、行けないと断られたそう。で、孫に「これから、ばーばんちにバスに乗って一緒に行かない?帰りは、ばーばがちゃーんとお家まで送って来てあげるから!」と言ったら「わたしー、ねむいの。ねむくなっちゃった・・・」と言われたそうだ。「きっと、一人じゃ行きた...
- 2
- 0
先週のお弁当

先週のお弁当。写真のない日は、おにぎりの日と、写真に出来合いほど寂しげだった日。寂しげだったお弁当の日は、一緒に食べてる人がみーんな休みだったから、ひとりお昼。家にあるものお弁当箱に詰めてった。人に見られる可能性がないってことで、お弁当も悲惨になるんだよね。お弁当箱の中身もスカスカで、通勤自転車にゆられたお弁当箱の中のおかずは、飛び散ってぐちゃぐちゃだったよ。味もまざって、ものすごーくまずかった。...
- 2
- 0
ひとりぐらしも9年め

図書館で予約していた本。ひとりぐらしも9年めたかぎなおこ/著 ようやく借りることができました。前回借りた「ひとりぐらしも5年め」に引き続き今回のひとりぐらし9年生の日常生活も楽しく読み終わりました。で、、、また気になったこと念願の新聞デビューというくだりで、新聞を楽しく読んでいる日々の暮らしぶりが紹介されていました。 私も、むかーし、頼まれて新聞を1度だけとったことがあります。最初は、物珍しくて、流...
- 0
- 0
会社で朝食

ときどき、サンドイッチなんかを買って、会社で朝ごはんを食べるんだけど・・・「会社で朝ごはん食べるって、どういうこと?って思うときがある。就業時間前には、席について、就業時間と同時に仕事に取りかかる姿勢が出来てない!朝ごはんは、家で食べてくるもんでしょ?仕事中食べるなんて、なってない証拠!!」と、言ってる人がいた。厳しいねー。でも、冷静に考えてみると・・・朝ごはんを会社で食べてるって、ひと昔前じゃ、...
- 0
- 0
かぴかぴ?

またまた、マイケルの娘ナツのブログで面白いの発見!寝てました…寝てる間にみんなご飯食べてて机の上にぱすたがあるよ食べたい…けど…かぴかぴしてるんだ絶対ほこりかぶってると思うんだ食べようかな…ううだって。マイケルんちのごはんは、パスタだったんだ。パスタが、かぴかぴしてるんだって。なんか分かるよ。お弁当に入ってる冷めたパスタって、かぴかぴしてるもんね。更に絶対ほこりかぶってると思うんだって・・・マイケルー...
- 2
- 0
今週のお弁当

今週のお弁当は2回。写真のない日は、焼きそば作って詰めてったり最近、恒例のおにぎりのみの日だったり外に食べに行った日も1日あったなー。最近のお弁当、サボリ気味。なーんか、すっごく面倒なんだよね。かといって、お弁当買うと損した気分になるし。最近、韓国ドラマ見だしたも原因。中途半端に見て途中でやめてる韓国ドラマが、たくさん残ってる。今、途中までみてるドラマが・女人天下・知ることになるさ・トンイ(同伊) ・...
- 0
- 0
茎わかめと酢こんぶ

糖尿病対策のため、茎わかめと酢こんぶを大量購入。職場のみんなで、分けました。このおやつわかめ、すっごく美味しい。ナチュラルローソンで売ってます。でも、今回は、爽快ドラッグで購入。コンビニより、ちょこっと安かった。送料も、税込2980円以上無料だしね。おやつわかめほか、大好きな酢こんぶも買ったんだけど・・・この酢こんぶ、まずい。こんぶ自体がとにかく、美味しくない。おやつわかめは「国産」って書いてあるのに...
- 0
- 0
星?

今日、会社のおばちゃんにあんたー!「うるほしやつら」って知ってる?と聞かれました。ドンキのことは「黄色い袋」サンクスを「歩くコンビニ」ミスタードーナツを「ダスキン」と言っています。 よろしければクリックで応援お願いします。...
- 0
- 0
今週のお弁当

今週のお弁当は、3回。写真のない2日は、おにぎりのみ。いつだったかの朝は、ごはんなくて、お弁当買おうか、どうしようか迷って・・・7:10に米1合といで、早炊きでごはん炊いて、梅干し突っ込んで、でっかいおにぎりにして持って行った。でも、あまりのさみしさに、コンビニでコロッケとチキン買っちゃったよ。両方揚げ物。すっごい高カロリー。やっぱり、おにぎりのみって、さみしいよね。今度から、おにぎりだけの日は、ゆで卵...
- 2
- 0
新宿-長野 1,900円

この前、実家に帰ったとき、1,900円の高速バスを使いました。楽天で予約したので、ポイント使って支払い額700円。700円で長野に帰れちゃうなんて、すごいよねー。ただ、時間がかかる。定時であがって、新幹線を使うと、20:30に長野着。更に贅沢して、東京駅まで東海道新幹線使うと、20:13に長野着。1,900円のバスだと、23:00に長野着。でもね、バスは、2時間30分長くかかるけど、約5,000円の節約になるんだよ。時給に換算すると、...
- 2
- 0
HbA1c グリコヘモグロビン

会社の健康診断で糖尿病予備軍と言われて、落ち込んでいる会社のおばちゃん。最近は、空腹時血糖より、HbA1c(グリコヘモグロビン)の値を見るらしい。HbA1cは血糖と違い、食事の影響を受けないため、検査の前だけ食事を控えてもこの値を検査すれば、日頃の不摂生がバレてしまうそうです。会社の病院の正常値は4.4~5.5まで。おばちゃんは、5.6だったそうです。自分には関係ないや!と思いつつ、自分の結果見たら5.5上限ギリギ...
- 0
- 0