archive: 2011年06月 1/1
地震
長野で地震があったんだね。職場の子のダンナが松本に出張中で職場の書庫のファイルなんかが落っこちて散らばってる写真を見せてくれた。その写真見るまで、地震のことなんて知らなかったよ。「実家大丈夫?」と聞かれたけど・・・そういえば、うちの親から懸賞に当たった♪って、メールがきてたな~と思いだして「地震のことは何も言ってなかったけど懸賞に当たったってメールがきたわ」と言ったらすかさず会社のおばちゃん「あん...
- 0
- 0
玉ねぎ詰め放題

近所のスーパーで佐賀産たまねぎ、1袋100円の詰め放題やってたから、挑戦してみたよ。家に帰って袋から出してみたら、10個あった。1個10円だよ。安いねー。それから、成城石井でにんじんの奉仕品買った。50円で13本入ってたよ。1本、4円弱。これも、安い!!安い野菜買ったはいいけど、腐らせないようにしないとねー。ま、安すぎて、多少腐らせても、元取れてるけど。...
- 0
- 0
先週のお弁当

先週と今週のお弁当をまとめて載せようと思ったけど今週、お弁当一度も作らなかったんだよね。ボーナス出たから、外に食べに行ったり、株主総会で休んだりで。なので、先週のお弁当を。とはいっても、3回しか作ってないんだけど・・・。先週の月曜日、最初に作ったのは、これ。あまりにスカスカしてたから、もう1品作ったらちょっと、見た目マシになった。そして、残り2回は、これ。あるもの詰めて、茶色。ま、仕方ないねー。もう...
- 0
- 0
アサヒビール株式会社 サントネージュ リラ

モラタメから、アサヒビール株式会社のサントネージュ リラが届きましたー。開けたとき、まず目に入ったのは、ワインには珍しいペットボトル。キラキラしてて、デザインもかわいい。しかも、このワイン、2本一緒に持っても、軽~い。飲んでみれば、飲み口も軽くて、いくらでも飲めそうだよ。両方クセないしね。ほーんと飲みやすい。このサントネージュ リラ 気軽な人んちに持っていく手みやげにに、ちょうどいいね。ワイン持って行...
- 0
- 0
株主総会

エーザイの株主総会に行ってきました。おみやげ目当てでね。ネットで調べたら、前回のおみやげが、あざぶ最中だったんで、これは行かねばと。あざぶ最中目当てで、武道館まで混んでる電車乗り継いで行ったはいいけど、おみやげ、先渡しじゃなかったわー。仕方なく、会場に入ってここまで来た記念に写真でも撮ろうかと・・・写真撮ったら怒られた。でも、載せちゃえ。エーザイの株主総会。でも、始まる前だしね。お許しを~。会場に...
- 0
- 0
伊藤病院

4か月ぶりの伊藤病院。前回来たときは、雪が積もってたんだよねー。今回は、やけに待たされた。待ってる間にきこえてきたのは、放射能について。みんな甲状腺への影響心配してるんだね。そんなに過剰にならなくても大丈夫なんじゃない?なんて、のん気に構えてるのは私だけかな~。で、結果。FT3 今回:3.0 前回:3.3 (2.2~4.3)FT4 今回:1.45 前回:1.45 (0.80~1.60)TSH 今回:1.01 旋回:0.82 (0.20~4.50)TRAb 今回:0.4 ...
- 0
- 0
お弁当復活

帰りに更衣室で8カ月前にマンションを買った子と一緒になった。この子、私より1コ下。正確には2学年下。で独身。この子、マンション買う前は、優雅にひとりランチに毎日出かけてた。それがマンション買ったとたん、毎日弁当持ってくるようになったんだよね。更衣室で、「どうしちゃったの?その変わりよう!」と言ったら「もう、昼に600円かけられなくなった!!」だって。とにかく早くローンを返し終わりたいらしいよ。ローン払...
- 0
- 0
あだ名

今読んでる本。これ読んで思い出した!また、課長に注意されたんだった。本人が自分だと理解していないあだ名で呼ぶの禁止!って。「あだ名が聞こえてくると、自分のことを言われてるんじゃないか?って、心配になって気持ちが不安定になっている人がいる」と言われた。「はぁー。で、それって、私だけ?」と言ったら「ほかにもいるから順番に注意する」と課長が言った。思い当たるの私のほかに最低3人いるよ。でもね、結局注意さ...
- 0
- 0
あさりごはん

高島屋の催事店の怖いオヤジから買ったあさり使ってあさりごはん作ったよ。そのオヤジごはんに混ぜて炊くとあさりが、すごーく膨らむって言ってたのにほとんど膨らまなかった。膨らむと思ってたから、あさりケチったらあさりの味が、ほとんどしないごはんが出来上がった。次は、米1合に残ったあさり全部入れて炊こう。...
- 0
- 0
まゆみさんのその後
同期のまゆみさん。会社を辞めて7年間パチンコして生活してたまゆみさん。49歳管理職(課長)バツイチの彼ができて、その彼が3月にまゆみさんの家にあいさつに来ると言っていた。その後、まゆみさんから音沙汰なし。もしかして、ダメになったのかな?震災もあったし、地味に入籍だけして一緒に暮らしてるのかな?いろいろ勝手な想像したんだけど・・・勝手な想像も面倒になったしダメになってればいいなー(ヒガミ根性)なんて気持...
- 0
- 0
試食のツケ

昼休み、高島屋に行ったら催事店であさりごはんの試食をすすめられた。もらったごはん食べてたら、昆布の佃煮のっけてくれた。次に塩昆布にお湯注いで昆布茶作ってくれた。次に新玉ねぎに塩昆布まぶして、出してくれた。もう食べれないって言ってるのに。その隙に、先に試食してた見知らぬおばちゃんが、そそくさと帰ろうとした。そのおばちゃんを猛烈な勢いで引き止めた店主のオヤジ。「さっき、あんなにおいしいって言って食べて...
- 0
- 0
サントリーワインインターナショナル ビニャ マイポ

モラタメから、サントリーワインインターナショナル株式会社の 「ビニャ マイポ カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ」と「ビニャ マイポ ソーヴィニヨン・ブラン/シャルドネ」 が届きましたー。ちょっとこれは、うれしい。うれしすぎ。商品を選ぶときに、デザインって大事だけど、これは、見た目もすっごくいい。好み。ミディアムボディもちょうどいいサイズ。自炊頻度が下がってて、家にあったのは、チーズと冷凍のたこ焼きとトマ...
- 0
- 0
フリマ

今日、フリマやりました。そして、また会社のおばちゃんに裏切られたよーっ。申し込みの時は、やる気満々。でも、フリマの日が近づくにつれて弱気なーんか、昨日も「行かなかったら、ごめんよぉ~」と言って、その言葉通り来なかったよ。ま、フリマの場所は、前に住んでたとこの商店街だから、ひとりでも大丈夫なんだけどね。出店料の1,000円も義援金として使われるっていうし。そんなフリマの場所はくじ引き。前回も商店街の端っ...
- 2
- 0
血管年齢

会社でね血管年齢はかったら74歳って。実年齢より31歳も上だよ。自信あったのに。こんな結果なんて。かなりショック・・・。実際の血液検査結果は、白血球数が異常に少ないのとコレステロールが上限ギリギリなくらいで中性脂肪も49と少なめ。悪玉コレステロールと善玉コレステロールの比率LH比(LDLコレステロールをHDLコレステロールの値で割ったもの)だって、1.16だよ。1.0以下だと血管の内壁はツルツル1.5を...
- 0
- 0