fc2ブログ

archive: 2011年07月  1/1

高速バス

今日までが有効期限の楽天ポイントがあってそのポイント使って、実家帰るときの高速バス予約した。本当は8日がよかったのに空席なくて9日にした。本当は、9日から14日まで休む予定だったけど10日から14日までに変更だー。高速バス代841円新幹線にしようか迷ったけど、841円なんて、タダみたいなもんだしね。そんな金額で帰れるなら、休み1日少なくなっても仕方ないか。そして、明日、明後日と、会社休みなんだよね。節電休暇。こん...

  •  2
  •  0

今週のお弁当

今週のお弁当は、2回。オヤジ弁当みたいなのとサンドイッチあとは、おにぎり持って行ったりお弁当頼んだり。株が暴落して、かなり安い値段で指し値してたのに気づいたら約定してた。口座から、80万近く引かれちゃうよー。そうなると口座がマイナスになっちゃう。口座がプラスになるまでの間、久しぶりに節約しますかねー。きりのいいとこで、8月1日から。夏休みもあるから、お金もあまり使わないだろうなー。長野にちょこっと帰る...

  •  0
  •  0

ハトの生態

会社のおばちゃん、デジカメ買ってからというものどこに行くにもデジカメ持参。コンビニ行くにもちょっと散歩に行くにも常にデジカメ持ち歩くようになった。会社近くの公園で、解説しながらハトの写真撮ってたよ。いっぱいいる中から、お気に入り見つけると追いかけ回す。お互い気に入るとチュッチュチュッチュそして乗っかかる。ハトが、増える訳だよね~だって。私は、ハトが大嫌い。ベランダに、たくさん糞されたから。隣のベラ...

  •  2
  •  0

不貞

No image

これは、書こうか迷ったんだけど・・・会社のおばちゃんが、あっけらかーんと、職場で複数の人に話してるからいいのかな~ってことで。...

  •  0
  •  0

最近のごはん事情

マイケルの娘ナツがブログで、つぶやいてたよ。こんな時間にピッザを頼むなんて!どうかしてるぜ!わぁい! 時間は[7/24 20:43]マイケル、夜の9時ちかくにピザ頼んだんだー。「わぁい!」ってことは、ピザが、うれしかったってこと?!マイケル、ごはん作るの面倒だったのかな?そういう私も最近は、夜ごはんを会社で済ませてるんだよねー。改めて見ると、ろくなもん食べてないね。そろそろ、日々ごはん、ちゃんと作ろうかなー。弁...

  •  0
  •  0

花咲いた

会社のおばちゃんにもらった植物。気付いたら花咲いてたよ。この花、人んちの壁一面に垂れ下って咲いてて、通勤のとき、毎日見てたんだって。この花、どーしても欲しかったおばちゃん。むしって帰って、家の鉢に植えたら、ものすごーく増えたそう。その花切って持ってきてくれた。植木鉢の土にさしただけなのに、花まで咲いたよ。ほんと強い植物なんだね。これは、ずーっと前にマイケルんちにあったサボテンをもらったもの。これも...

  •  2
  •  0

カネハツ食品株式会社 ごちそう食堂

モラタメからおいしさイキイキカネハツ食品株式会社のごちそう食堂 豆と根菜の完熟トマト煮が届きました。鶏肉を加えて電子レンジで作るお惣菜。豆とゴロゴロ根菜がたっぷり入ったハーブの風味豊かなトマト煮が簡単に出来上がります。ということらしい。レンジで簡単に、ごちそうが出来ちゃうってことなのね。 で、作ってみたよ。ほーんと、レンジで簡単に出来ちゃった。食べれば、れんこんシャキシャキ。お豆は、ふっくらやわらか...

  •  0
  •  0

南三陸町の海苔

会社のおばちゃんの中学の同級生は、南三陸町で海苔屋さんをやってる。この同級生も、震災にあって、店ごとぜんぶ流されたそう。震災後は、海苔屋を辞めようと思ったらしい。でも、借金があって辞めれない!と、踏ん張って海苔屋を再開したそうだ。で、頼まれて買ったよ。焼き海苔。ここの海苔食べたら、他の食べれないというおばちゃん。何度かもらったことがあるんだけどね。確かに美味しい。1袋10枚入りで315円っていうのも、お...

  •  0
  •  0

南国土佐発アイスクリーム 久保田食品

銀色夏生の食をめぐる旅で紹介されていたアイス。久保田食品の南国土佐のすももこれ、ナチュラルローソンで見つけてね。「本に紹介されてたアイス、ローソンで売ってたよ~!」と、銀色好きの職場の子に教えたら買ってきてくれたよ。会社のおばちゃんは、手しぼり柚子をもらってた。自然派シャリシャリ氷のアイス。味が、まさに無添加って感じだわ。ちょっとさっぱりしすぎかな?とは思うけど、熱い夏には、こういうアイスがいいね...

  •  0
  •  0

ずる休み

台風で大雨になると思って会社さぼったら、雨なんて、たいして降らないじゃん。通勤時間なんて、小雨程度。休んで大失敗。部屋の掃除して久しぶりのアロマ。夜はカレーも作ったよ。目玉焼き付き。...

  •  0
  •  0

パンの耳

成城石井のおいしいジャム食べるにパンもおいしくなくちゃね~ってことで、ちょといい食パン買いに行った。「パンの耳どうしますか?」と聞かれ意味がわからず・・・かたまった。意味わからないまま「そのままで」と適当に答えたら買ったパンに耳がくっついてたよ。まったくー。ショックだわ。いいパン買っても耳付いてたんじゃ台無しじゃん!神戸屋はね、「切った耳、どうしますか?」って聞いてくれるのよ。いつも一緒に入れても...

  •  0
  •  0

お弁当

久しぶりにお弁当作ったんだけど・・・緑がなくて、この暑い時期に食べるには、重い弁当。結局、1回しか作れなかったわ。お弁当のない日は、前日に買った神戸屋の半額パンを持って行ったり、おにぎり作って持って行ったりお弁当買ったりした。節電で、会社の冷蔵庫が使えないのって、ツライわ~。毎日水を凍らせて持って行ってるんだけど、2リットルのペットボトル凍らせて持って行って蓋開けたら、水があふれ出して机がびしょび...

  •  0
  •  0

平林都 接遇道

図書館で借りた本。接遇道平林都(著)過去を振り返ったり、とらわれてても仕方ない。起きてしまったことは、しょうがない。愚痴を言っても始まらない。前を向いて、進め!進め!進め!ってなことで、最後まとめられていました。振り返らず前を見ては、簡単に出来るけど・・・努力を持続は、無理だわ。...

  •  0
  •  0

イニスフリー(Innisfree)のBBクリーム

自転車通勤に強い日差し。化粧しないのも、いい加減ヤバイ気がしてきてマイケルと韓国に行ったとき大量に買ってきた韓国コスメ引っ張り出した。イニスフリー(Innisfree) BBクリーム。免税店で、自然派化粧品って言われたしおまけ、いっぱーい付けてくれたし化粧品は、封を開けなきゃ3年もつからて言うから大量買いしたんだけど・・・ちょこっと出してみたら・・・くさい!ニオイかいだだけで、使う気うせた。化粧品はね、たんまり...

  •  0
  •  0

株主優待

株主優待が、いろいろ届いてるよー。これは、エーザイの株主総会でもらったユベラ 贅沢ポリフェノール会社の机に置いておいたら、会社のおばちゃんが、「ちょうだい!!」だって。なかなか、言わないよね。「やだよ!!」って、直球で返しておいたわ。諦めてなさそうだったから、早いとこ飲んでしまおう。そう、そう、、、会社のおばちゃんのお兄さんふたり。震災で家が跡形もなく流され、避難所生活をしてたんだけど仮設住宅に当...

  •  0
  •  0

お気に入り

いま、いちばんのお気に入り。成城石井の温州ミカンとオレンジジャムとろっとろで水分多いんだよね。パンに、ごそっとのっけて食べる。子供の頃から、ずーっとマーマレード嫌いだった人も、このジャムは、食べれたんだよ。ジャムは立派だけど、うちにあるパンが安っぽい。今度、おいしい食パンを買いに行こう。...

  •  0
  •  0

節電

金曜日、7月1日から、職場の節電が本格化。冷蔵庫も使用禁止。電子レンジも。流しの給湯も切られて、電気ポットも隠された。もう~。お弁当持っていってたとき、冷凍ごはんを会社に持って行ってお昼にレンジで温めて食べてたんだよね。用意するのはおかずだけだから、なんとかなってたけど、これからレンジが使えなくなったら、ご飯、毎朝炊かなきゃ、お弁当持っていけないじゃん。冷凍を温めて、持っていけばいいんだろうけど、な...

  •  0
  •  0

孫の本心

No image

会社のおばちゃんが、息子に平日1日だけ、孫をみてくれと頼まれたそう。もう、おばちゃん張り切っちゃってね。孫の好きなジュースやおやつ、果物なんかをたっぷり買い込んで来る日待っていたみたい。そしたら、前日に息子から電話がきたらしい。「ばーばに謝ることあるんだよね!!」と電話から聞こえてたそうだ。孫が電話に出て「わたし、あした~小さい子の面倒みないといけないから、やっぱり、明日、行けないの」と言ったらし...

  •  2
  •  0

大きな買い物

久しぶりの大きい買い物。ボーナス出たしね。株の配当も、たんまりもらったしね。 エアリーシェイプ買っちゃった。腰痛に効く気がするんだよねー。ヒップアップにヒップシェイプ・・・座ってるだけでいいなんて、うれしいね。楽天でね。送料込 22,050円だった。今週買えばポイント10倍だったのに。ついてないわ。...

  •  5
  •  0