fc2ブログ

archive: 2011年11月  1/1

願掛け

No image

会社のおばちゃんが鶴を折ってる。「なに?その鶴もしかして願掛け?」って聞いたら。「そう。何かしてないと落ち着かなくて」って返事。「なに?なに?なに?孫が嫁に取られないための願掛け?!」って聞いたら「そんなの喋ったら願掛けになんかならないよ!ちょっとどっか行ってよ!!」と怒られた。おばちゃん孫が嫁に取られて居なくなったら・・・と思うとしばらく立ち上がれないって言ってた。そんなことを想像しちゃうと落ち...

  •  0
  •  0

週末婚

No image

協力会社のもうじき30歳になる子が結婚したそうだ。でも、ダンナは、名古屋嫁は、長野で離れてるから週末婚らしいよ。ダンナは、学校の先生なんだって。週末婚にすれば、お互いの現状を変えずにすむってことで、週末婚を決めたらしいけど・・・女の子は会社を辞めたくなかったそうだ。男は、学校の先生だから、仕事を辞めれる訳ないしね。でも、まだ30歳だよ。なんで、そこまでして結婚したかったんだろう。仕事したかったら、結婚...

  •  0
  •  0

今週のお弁当

今週のお弁当は、1回きりだったわ~。木曜なんて、目覚まし鳴らなくて起きたら7:38朝、お風呂入る予定だったんだけど、ちょっと迷って風呂に入らず会社に行っちゃった。8:40までに会社に着くには遅くても8:17には玄関でないと間に合わないのよ。会社のおばちゃんも孫にばーば、一緒に寝よう~!と言われて寝たふりして、孫が寝たのを確認してから起きて洗濯とか風呂に入るらしいんだけど、最近は一緒に寝ようと言われて起きるつ...

  •  0
  •  0

花王株式会社 ディープクリーンセンシティブAと歯周ケアハブラシ

モラタメから花王株式会社のディープクリーン センシティブA 薬用ハミガキ 60gとディープクリーン 歯周ケアハブラシが届きました。なぜか、グレープフルーツとぶどうを食べるとしばらく知覚過敏になるんだよね。なので、この歯磨き粉は、うれしいーっ。知覚過敏って、キーンとなってね辛いんだわ。さらに、このディープクリーンセンシティブAは、知覚過敏だけじゃなく、歯槽膿漏予防効果もあるんだって。そしてディープクリーン...

  •  0
  •  0

初スケート教室

会社のおばちゃんの孫がスケート教室に通い始めた。ユニクロ仕様で揃えた服に手袋は100均。初めてのことで緊張してたのか、一番最初の準備体操も、ろくにしなかったらしい。そしてスケート靴を履くのも時間がかかったそうだ。ちょこっと見学に行ったけど周りの滑れる子が気になるようでずーっとそっちばかり見ていたり地味な歩き方の練習には、まったく興味がないようだったよ。ま、子供だし仕方ないよね。思ってたのと違ってたか...

  •  0
  •  0

土鍋ごはん

おばさんから米が送られてきたよ。「新米じゃなくて悪いね」って「え?去年の?」と聞けば「今年のだけど、穫れたてすぐじゃないから」だって。収穫して何日か経ったって新米じゃんね。せっかくなので土鍋で炊いてみたよ。土鍋ごはんも慣れたもの。上手に炊けたわ。もう失敗しないだろうな。うちの親は、千葉の米を絶対にもらわない。理由はまずいからだって。食わず嫌いだと思うんだけど。ま、長野の米に比べたら千葉は美味しくな...

  •  0
  •  0

グアムみやげ

昨日、誘われて飲みに行きグアムのおみやげもらった。おみやげは、このオレンジ色のバッグに入っててバッグごともらったんだけどバッグの持ち手ひび割れしててはげてたよ。こういうのってもらっても困るわー。フリマで売るか捨てるかだよね。しかも、色がオレンジって自分的には考えられない。飲みの帰り駅に行くのにゲームセンター通り抜けようとしたらグアムのおみやげくれた53歳がぬいぐるみ欲しい~!だって。みんなで協力して...

  •  0
  •  0

悪い予感

昨日、会社のおばちゃんにデジカメの中の写真を全部消してほしいと頼まれた。会社のパソコンとおばちゃんのデジカメカメラ付属のUSBのコードでつないでピクチャのホルダにおばちゃんが新しいフォルダ作ったからそこにまずコピーした。カメラ買ったときから、一度も削除してないという写真は600枚程度あったよ。おばちゃんの田舎の宮城の震災の写真から孫の運動会までぜーんぶ入ってた。カメラに通信中・・・機器を外すなみたいなの...

  •  0
  •  0

今週お弁当

今週のお弁当。作ったのは1回きり。明日は、なんとしても会社に行かなきゃ。なので明日のお弁当はやめることにしたよ。今から、もう会社行くのが億劫だ。そして夜は飲み会。グアムのおみやげ買ってきてくれたんだって。で、みんなで会ったときに渡してくれるそう。ただ、会う場所が遠いんだよね。本当に面倒くさいわー。...

  •  0
  •  0

デイトレ

No image

今日、会社をサボってしまったー。朝起きたらかったるくて行くの面倒くさーっ。休むってメール入れて二度寝して9:00ちょっと前に起きてデイトレ。オリンパスの値動きに触発されて注文しちゃった785円で900株ソッコー約定したとたん710円台になって青くなったよ。すかさず790円で売り入れたらしばらくしてなんとか売れた。そして、今日の終値747円。手数料と税金引いて2,700円の利益。怖いわー。オリンパス。でも、もっと考えて買...

  •  2
  •  0

スケート教室

会社のおばちゃんの孫がフィギュアスケートをテレビでみてスケートやりたい!って言ってるらしい。もう、自分はすぐに滑れる気になっていて毎日、床の上でクルクル回ってるらしいよ。なので、「プリンスのリンクでスケート教室やってるよ~」と教えてあげたら、一緒に見に行くことになっちゃった。入り口に付き添い 300円って書いてあったんだけどさすがおばちゃん孫にスケート習わせたいので見学させてください!と言って入り口無...

  •  2
  •  0

高卒の就職事情

No image

高校の同級生ゆりちゃん。そこんちの一番上の子は来年高校卒業。おばかなので就職させると言っていた、ゆりちゃん。そろそろ就職決まったかな?と思ってメールして聞いてみた。そしたら「今年は、就職がまったくなくて受けたゴムの会社も落っこちて仕方なく専門学校に行くことになったよ」って返事がきた。大卒でも、就職ないもんね。高卒となると更に厳しいのかな?マイケルの上の女の子も今、高校2年。学校で「男は、力仕事とか...

  •  0
  •  0

どろ沼

No image

会社のおばちゃんお息子の離婚問題。どろ沼化今、息子が子供を引き取って育てているんだけど嫁が子供を返せ!と裁判おこした。裁判所から届いた内容証明には母親は高血圧で父親はうつだから子供を成人するまで育てられないが、自分の両親は、病気ひとつなく健康とかしょーもないことも含めイロイロ書かれてたらしいよ。A4サイズの用紙にびっちり書かれてて3センチくらいある分厚さだったらしい。でも、不思議なんだよね。このお嫁...

  •  2
  •  0

カルピス株式会社 ザ・プレミアム カルピス

モラタメからカルピス株式会社のザ・プレミアム カルピス 350ml×2本セットが届きました。ちょっとこれは、うれしわー。自分でもよく買って、会社の冷蔵庫に入れてたしね。ザ・プレミアム カルピスの濃厚さが大好き。ちょっとリッチな気分になれるしこっくりとした甘さが、疲れたときにうれしい。ボトルもスリムでいい感じ。でも、350mlってひとり分なんだよね。500mlなら、会社の紙コップで3人分。みんなで分けて飲める。900mlか10...

  •  0
  •  0

ティッシュ

会社のおばちゃんがはいと言ってティッシュを私の机に置いた。そしてひと言。「このティッシュ孫にあげたら怒られた」だって。このティッシュを孫に渡したら息子が「ちょっ!ちょっ!!ちょっと!!そんなのあげたらダメじゃん!!」って言って孫からティッシュ取りあげたんだって。「私はさ、孫の好きなマンガっこが書いてあると思って孫にあげたのにこのティッシュ飲み屋の求人なんだってね。よく見れば、マンガっこの女もパンツ...

  •  0
  •  0

今週のお弁当

今週のお弁当は、1回きりだった。3日間は、お弁当頼んで残り1日は、おにぎりだけ。間食もやめようと思ったけど、会社にいると1日でもらうお菓子の量ったらスゴイんだよねー。これは、今週の水曜日にもらったお菓子いろいろ。これだけ食べてれば、やせないよねー。昨日もまた二重あごって言われたし。セクハラだ!って反撃したけど「二重あごくらいでセクハラになるか~」と言われたわ。確かにね。...

  •  2
  •  0

うさぎの飼い方

No image

職場の女の人がうさぎを飼い始めたらしい。かわいくて一緒に遊んでると時間を忘れるくらい。そして、すごーく癒されるらしい。この女の人今年、新築マンションを買ったばかり。そして、その昔会社のおばちゃんの家でもうさぎを飼っていた。次男が買ってきて最初は自分の部屋で育てていたらしい。そんなある日うさぎがゲージから飛び出して次男の部屋の電気コードの線という線を全部かじった。あったまにきた次男はウサギの耳を持ち...

  •  0
  •  0

今週のお弁当

今週のお弁当。写真のない日食べたいおかずだったからお弁当頼んじゃった日とおにぎりだけの日。今週、むかーしからの知り合いの部長と無駄話ししてたら「おまえ、二重あごになってるぞ!」と言われた。親にも、そう言われてたんだよね~。気にしないでいたけど、他人にまで指摘されるとは。年取って痩せるとしわっぽくなるなんて言い訳してられなくなってきた。まずは、間食控えよう。でも、会社でもらうおみやげ菓子がやたらと多...

  •  0
  •  0

長いパン

息子と孫と暮らし始めた会社のおばちゃん。もと住んでたマンションには次男がひとりで住んでるそうだ。このマンションにもときどき帰るそう。ある日、マンションに泊って朝早くに孫たちの住む家に向かったおばちゃん。朝ごはんの用意をしようと急いで戻ったのに息子と孫は食事中。でも、食べてたものは長いパンだったらしいよ。「そんなもの食べさせて!そんなの朝ごはんのかわりになんかならないよ!!」と息子を怒ったらしい。で...

  •  0
  •  0