fc2ブログ

archive: 2012年07月  1/1

Just Married

5月に入籍したまゆみさんからハガキが届いたよ。写真つきでね。ハゲチャビンと言ってたダンナさん。結構、毛があったわ。誰かに似てると思ったら韓国ドラマによく出てるチェ・ジュンヨンにソックリ。50歳のダンナさん。今は、単身赴任でタイにいるんだよ。まゆみさんは、ダンナさんの住んでた一戸建てで優雅に一人暮らし。そういえば、この前、おばちゃんちに行ったとき結婚するには経済力が一番大事って言ってたよ。そっかなー?...

  •  0
  •  0

ももたろう

金曜日、会社のおばちゃんちに行ってきたよ。おばちゃんち・・・正確に言うと息子の家。おばちゃんの息子がね猫飼い始めたって聞いてね見せてもらいに行った。おばちゃんちの猫。名前はももたろうだって。家に来て2日目に下痢して息子が病院に連れて行ったとき名前は?って聞かれてももたろうって答えちゃったんだって。ももたろう。かわいいね。でも、おばちゃん猫も犬も大嫌いなんだよ。で、ももたろうが近づいてくるとシッ!シ...

  •  0
  •  0

今週のお弁用

今週のお弁当は、3回。前半は、毎日作ったんだけど後半2日は、おにぎりにしちゃったよ。暑くて昼休み外に買いに行くのも嫌だからなんとしても、何か持って行かねば。来週も、おにぎり頻度があがりそうだわー。...

  •  0
  •  0

今週のお弁当

今週のお弁当は1回きり。もう、最近はおにぎり1個に春雨スープが定番になってきたわ。面倒!と思うと、ダメだね。ほんと続かないわー。そして、、、マイケルからもらった長芋。植えてみたら、細長い芽が上に伸びてきたよ。安易に埋めてみたもののツルでも伸びてきたら困っちゃうよ。...

  •  0
  •  0

鳴らない電話

ちょっと前に会社のおばちゃんが、パート社員募集の面接に行くことになって履歴書に書く志望動機を考えさせられたってことを記事にしたけどそのこと急に思い出して、電話してみたよ。どうした?って聞いたら「採用された人には、面接の次の日に電話がいくって言われたんだけどさ電話なんか、一度も鳴らなかったよ!!」だって。面接は、3日間あってすごい人数の応募があったみたいだよ。だから、ダンナと息子にどうぜ無理だろうっ...

  •  0
  •  0

マイケルにもらった長芋

正月マイケルから新聞紙に包まれた長芋2本もらって1本は実家に置いてきてもう1本は、持って帰ってきたんだけど今日まで、新聞紙に包んだまんま放置してた。で、恐る恐る触ってみたら固い。え?腐ってないの?と思って恐る恐る新聞紙めくってみたら・・・ちっこい芋がなってた。ちっこい芋の部分から包丁で切ったけど親芋の切り口真っ白で食べれそう。土が付いてる野菜ってすごいねー。新聞紙の威力もすごいわ。土つき野菜は長持ち...

  •  0
  •  0

今週までのお弁当

今週までのお弁当。写真がたまってたわー。あまり、代わりばえしないおかずだけどね。暑くなってきて、手作り弁当派が減っちゃったよ。暑くて食欲なくて、夜は麺類にしちゃうから、お弁当のおかずがないとか、時期的にやめたって人とか、いろいろ。会社で頼んでる配達弁当も、7月と8月が、特に食中毒に気をつけないと行けない季節ということで、わさびのシートがお弁当箱の中に入るようになったんだって。私は冷凍ごはんの容器の上...

  •  0
  •  0

若い子の結婚事情

No image

会社にいる若い女の子。結婚が早いか遅いかになってきてるね。だいたい、3年目あたりで結婚する子が多いみたい。とはいえ、大卒で3年勤めたら、25歳だもんね。院卒なら、27歳だわ。高卒とは違うわ。ここ半年で、20代の2人の子が結婚したんだけど、ふたりとも、別居婚一人は相手が大阪。もう一人は、名古屋。別居して結婚するなんて意味があるのかなー。もったいない。離れてるうちに、ほかにいい人できたらどうするんだろう。結婚...

  •  0
  •  0