archive: 2015年05月 1/1
善光寺 仁王門の足
- 0
- 0
「御開帳」最終日

今日が善光寺御開帳最終日今日じゃないけど御開帳行ってきた。柱もしっかりさわって長野に行けば峠のかまめしとおやきどっちも大好き。善光寺といえば高校んときバイトしてた蕎麦屋。まだ、その蕎麦屋あったー。お昼付きのバイトでお昼は、いつも卵丼。働きのいいゆりちゃんは「あなた、こっちこっち」と言われた席につくといつも一人だけ鶏肉の入った親子丼だった。ゆりちゃん以外のバイトは全員たまごどんぶり観光バスの団体が入...
- 0
- 0
飲むヨーグレナ
- 0
- 0
スカイツリー

スカイツリーに行ってきた。暑い中いっぱい歩いたけどだるくなかった。牛嶋神社にも行って撫牛の甲状腺のあたりをたっぷりなでてきたよ。撫牛の風習は、江戸時代から知られていました。自分の体の悪い部分をなで、牛の同じところをなでると病気がなおるというものです。牛島神社の撫牛は体だけではなく、心も治るというご利益があると信じられています。 にほんブログ村...
- 0
- 0
紀ノ國屋のきびトマト

紀ノ國屋できびトマト買ったー。試食したらすごく美味しかったから。岡山のきびトマト298円 300円のお菓子は買えてもこんな小さなカップに入ったミニトマトは買えなかったなー。バセドウ再発っぽいからお菓子より野菜。身体にいいもの摂る。美味しいものは高いんだな。これからは、美味しくて身体にいいもの食べる。健康が一番の節約 にほんブログ村...
- 0
- 0
和食
- 0
- 0
野菜生活
- 0
- 0
頻脈
今日の脈拍90~95昨日より、心拍数が上がってるーでも、だるくないんだよね。謎の体調。再発でも、諦めた。また、メルカゾール飲めばいいんだ。ただ、通院が億劫。これだけが、憂鬱。...
- 0
- 0
病院帰り

今日の伊藤病院すごーく混んでて601番 時間かかるかなーと思ったのに1時間かからず呼ばれたよ。運いいなーと思ったのに診察で撃沈でも、前に再発したときよりだるくないんだよね。帰りも表参道から渋谷まで歩いて三軒茶屋うろうろして二子玉川でケーキ食べた。 バセドウ再発でこんなことしたらヘロヘロで動けない気がするんだよね。とにかくふくらはぎ揉んで甲状腺の足裏のツボ押して野菜食べて早く寝る。次の検査まで健康的な生活...
- 0
- 0
ショック
伊藤病院に行ったら検査結果悪かった検査結果はFT3 5.7 ←3.2 (2.2~4.3) FT4 2.26 ←1.46 (0.80~1.60) TSH 0.01↓ ←0.88 (0.20~4.50) TRAb 2.5 ←0.5 (2.0未満)全部基準値超えもう、ショックよー。バセドウ再発か無痛性甲状腺炎かTRAbの値が微妙で判断が難しいと言われた。このまま、一か月様子をみて来月の血液検査でTRAbの値が高かったら再発また、メルカゾールだって。もう、ショックだわー。今日の脈86ちょ...
- 0
- 0
山芋で

マイケルにもらった山芋使ってお好み焼き作ったー。そして、しばらくするとまた、新しい芽が伸びてきたー。前回切ったとこから別の芽が伸びてきたので今回は根こそぎ切り落とした。それにしてもすごい生命力。見習わないとなー。最近は、なんだか、すべてが面倒くさい。...
- 0
- 0