archive: 2017年08月 1/1
KINCHO コンバット スマートタイプ

モラタメで大日本除虫菊(KINCHO)コンバット スマートタイプ 10個入をモラいましたー。部屋に巨大ゴキブリが出てびっくりしてソッコーコンバット置いたら次の日クローゼットの中ででかーいゴキ死んでたよ。これは、すごい効果。そしてもうひとつ気にいったのがこのスリムさ。ほそーいのに置いたとき安定してるのよ。これはすごーい。場所も取らないしすき間に置きやすいのがうれしい。来年もスマートタイプにする。...
- 0
- 0
小林製薬の濃い杜仲茶 煮出し用

モラタメで小林製薬小林製薬の濃い杜仲茶 煮出し用(3g×15袋)モラいましたー。この杜仲茶飲みやすーい。煮だして水筒に入れて会社に持って行ってるよー。HbA1cが高くて健康診断で糖尿病予備軍に印つけられちゃったからね。ジュースやめて杜仲茶よ。杜仲茶って癖があって飲みにくいと思ってたけど印象かわったー。...
- 0
- 0
ハタラキカタカイカク
最近の子持ち優遇はスゴイ時短勤務の次はハタラキカタカイカクと言って週に2日は職場に来なくていい。在宅で仕事。あとは、家から近い事業所に行って仕事してもいい。それに時短勤務のオマケ付き。このハタラキカタカイカクまず子持ちからスタート。これはいいんだけど、うちの子持ち女。半休の前か後にハタラキカタカイカクで、自分の家から近い事業所にご出勤。本来は在宅が基本で前日までに何をやるか上司報告。帰るときその日...
- 0
- 0
黄色弁当
- 0
- 0
今日のお弁当

お弁当復活地味で茶色ミニトマト入れたいけど食べるときレンジであたためるから入れられないのよ。コンビニでおにぎりやパン買えば最低でも200円残りもの詰めれば節約になる。お弁当復活のキッカケはこのお弁当明日もがんばる。お弁当は頑張れるけど仕事は頑張れない。何をするのも面倒で仕事したくない。会社行くだけで、どっと疲れる。これは、甲状腺のせいなのかただのダラケ?...
- 0
- 0
ラーメンvs美容院
マイケルの彼のラーメン屋の隣は美容院美容院が先に営業してたのよ。そのお隣の美容院の方とマイケルの彼は仲よしになって髪を切りにいったり客単価聞いたりお話するようになったらしい。が、美容院にラーメンのニオイがしてくると苦情を言われスープは美容院の営業時間に作るのをやめてくれと言われたらしい。何度も苦情を言われ今は険悪。マイケルはラーメンは嫌なニオイじゃない!もう、隣は頭がオカシイ!と怒ってた。そういう...
- 0
- 0
片づけ熱

本を読んでたらいろいろ捨てたくなってきた。買って着ない服は無駄遣い。それをお金に換算するとすごい金額になるー。普段ケチっても意味なし。今さら気づいても遅いね。しばらく服は優待券でしか買わないわ。一度も着てない服が何十枚も出てきた。...
- 0
- 0
やめてみる

借りた本やめてみた家には無駄なものが多いなのに捨てられないこの本見習っていろんなことやめてみるまずは、着ない服を区役所に持ってく。ご家庭で不用になった衣類はありませんか?集めた古着類は、東南アジア諸国等でリユースされます。...
- 0
- 0
おすすめ長野みやげ

個人的おすすめ長野みやげはかんてんぱぱおむすびころりん野沢菜茶づけあとは、そばかなー。かんてんぱぱのお薦めはとろけるプリンとろける杏仁今回は、初めてグレープフルーツ買って家で作ってみたよ。やっぱりプリンと杏仁にはかなわない。...
- 0
- 0
長野みやげ
- 0
- 0