伊藤病院
今日は、伊藤病院に行きました。
朝、起きて、病院に行こうか迷って、ぐだぐだしてたせいで、結局家を出たののが10時前。
病院に着いたのも11時ちょっと前でした。
今日の伊藤病院たら、異常な混み方。
採血でもかなり待たされたし、行った時間が遅すぎたのかな・・・。
でも、表参道付近のお店は11時開店なので、採血後の1時間はお店見てブラブラ出来ますねー。
いつもは、もっと早く行くので、どこもお店が開いてないから、病院の待合室でぼけーっとしてることが多いのですが、遅く出かけると、お店も開店してて色々見れてよかったです。
表参道ヒルズと新潟の特産品がある新潟食楽園なんか見てきました。
表参道ヒルズは、オープンしたてのときに行ったせいもあって、ものすごい混んでて、ろくに見れなかったけど、今日はガラーンとしてて、かえってお店に入りにくい感じでした。
新潟食楽園は、新潟特産品がいっぱい。
ゆべしとか、おもぎりとか、国産きな粉なんか、色々買っちゃいましたー。
で、結果。
異常なし
3月の健康診断結果で、マイクロゾームが基準範囲を越えてたことを指摘されたと伝えたら、甲状腺に問題のある人は基準値を超えるそうです。
でも、病院にかかってる人は、気にしなくていいんだって。
健康診断で甲状腺の検査をしてくれること自体に先生が驚いていました。
タダでやってもらえるの?!って聞かれたので、
「はい」
と答え・・・
基本の検査項目には入ってない場合も、希望すればそんな検査でもしてもらえることを言うと、普通はやってもらえないんだから、これからもやってもらったほうがいいよ!と言われました。
何度もいい会社だー!って言うので、
いい会社だと思っていない私は、
「そういうとこだけは・・・」
って、答えると・・・
そう言うのが、一番大事なのよ!いい会社ー!!
だって。
そうういものなのかな?。
ま、検査結果も問題なく、よかったです。
日常生活で注意することも特にないってv
健康はありがたいです。
何が一番の節約かって言うと、健康ってことだと思いますから!
病院の帰りに、午後4:00には売り切れて閉まってしまう近所の八百屋さんに寄りました。
やっぱりお安いーっ!!
・きゅうり3本 68円
・新玉ねぎ3個 68円
・トマト3個 98円
やっぱり安いなぁ
売り切れてしまうのも納得です。
朝、起きて、病院に行こうか迷って、ぐだぐだしてたせいで、結局家を出たののが10時前。
病院に着いたのも11時ちょっと前でした。
今日の伊藤病院たら、異常な混み方。
採血でもかなり待たされたし、行った時間が遅すぎたのかな・・・。
でも、表参道付近のお店は11時開店なので、採血後の1時間はお店見てブラブラ出来ますねー。
いつもは、もっと早く行くので、どこもお店が開いてないから、病院の待合室でぼけーっとしてることが多いのですが、遅く出かけると、お店も開店してて色々見れてよかったです。
表参道ヒルズと新潟の特産品がある新潟食楽園なんか見てきました。
表参道ヒルズは、オープンしたてのときに行ったせいもあって、ものすごい混んでて、ろくに見れなかったけど、今日はガラーンとしてて、かえってお店に入りにくい感じでした。
新潟食楽園は、新潟特産品がいっぱい。
ゆべしとか、おもぎりとか、国産きな粉なんか、色々買っちゃいましたー。
で、結果。
異常なし
3月の健康診断結果で、マイクロゾームが基準範囲を越えてたことを指摘されたと伝えたら、甲状腺に問題のある人は基準値を超えるそうです。
でも、病院にかかってる人は、気にしなくていいんだって。
健康診断で甲状腺の検査をしてくれること自体に先生が驚いていました。
タダでやってもらえるの?!って聞かれたので、
「はい」
と答え・・・
基本の検査項目には入ってない場合も、希望すればそんな検査でもしてもらえることを言うと、普通はやってもらえないんだから、これからもやってもらったほうがいいよ!と言われました。
何度もいい会社だー!って言うので、
いい会社だと思っていない私は、
「そういうとこだけは・・・」
って、答えると・・・
そう言うのが、一番大事なのよ!いい会社ー!!
だって。
そうういものなのかな?。
ま、検査結果も問題なく、よかったです。
日常生活で注意することも特にないってv
健康はありがたいです。
何が一番の節約かって言うと、健康ってことだと思いますから!
病院の帰りに、午後4:00には売り切れて閉まってしまう近所の八百屋さんに寄りました。
やっぱりお安いーっ!!
・きゅうり3本 68円
・新玉ねぎ3個 68円
・トマト3個 98円
やっぱり安いなぁ
売り切れてしまうのも納得です。
スポンサーサイト