fc2ブログ

おたふくと風疹の抗体

会社に大人になって、おたふくにかかった人がいたそうで、その腫れかたったらすごかったらしいのですよ。

で、会社の子が抗体あるか、調べてもらったそうです。
そしたら、おたふくと水疱瘡の抗体がなかったって・・・。

もう、自分も心配になって親に聞きました。
そしたら、はしかと水疱瘡は記憶にあるけど、あとは忘れた・・・だって。
風疹の予防接種は、当日体調くずしてて受けれなかった記憶があるから、風疹だけはやってないよ!と。
いい加減だなー。

明日から、大阪なのに喉が痛いのですよ。
職場のみなさんには、言ってないから、バチが当たったのかな・・・?!
かろうじて、喉だけでとどまっててくれているので、これ以上悪くならないように昼休みに会社近くの内科へ。
ついでに風疹とおたふくの抗体検査もしてもらちゃおう!って、意気込んで行ったら、風邪の患者さんだらけで、ゲキ混み。
こんな中にいたら、余計に風邪が悪化しそうです。

でも、仕方ない。ここまできたら調べてもらおう。
風邪薬も欲しいし・・・ってことで、診察してもらいました。
やっぱ、風邪だって。
やだなー。明日から、旅行なのに。
安静にしてください!って、言われちゃった。
今日はソッコーで帰って、ごはん食べてお風呂はいって、10時には寝よう。
明日は8:00羽田発なので、早起きせねば!
これ以上、風邪が悪化しないようにしなきゃ。

で、抗体検査ですが、保険がきかないので、風疹とおたふくで、6,470円でした。
その他、風邪の診察費と薬で1,820円。


スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment