お弁当と健康志向の買い物
暑くなってきたし、おかずも前の日の残りを詰めるのも危険のような・・・。
そんなこんなで、お弁当画像も激減中。
それ以前に、会社に行くのが億劫で。
朝、踏ん張れない。
夜もお風呂に入らないで、朝シャワーにすればいいや!と思い寝ると・・・
朝、起きられず。
結局、先週も会社1日、ズル休み。
行ってしまえば、どーってことないんだけど、行くまでが苦痛。
家が好きな訳じゃないし会社が嫌いな訳でもない。
でも、だるいー。
会社行くのが、とにかく面倒。
また、休んじゃいそうだ。


そして買い物。
会社では自然食ブーム。
それに影響され、300円近い黒ごまやた色のついた砂糖やら干ししいたけなどを購入。
これで、1,000円ちょっと。
身体にいいもの安全なものは、高い世の中だわー。

こっちは、近所のやおやで購入。
これだけ買って250円也。
もやしなんか、安曇野産なのに20円。

結局、近所のスーパーでも、身体に良くなさそうな焼きそばなんか買っちゃった。
こちも全部で300円。

健康食品は金持ちしか買えないな。
そんな高いゴマなんて毎日食べてたら破産しちゃう。
貧乏は貧乏なりに、安い食材をバランスよく食べればいいんだ。



よろしければクリックで応援お願いします。