お金とツキが転がり込む生活術
運のいい人には理由があるんだとか・・・。
頼まれた仕事は全部引き受けろとか、色々書いてあったけど・・・
出来ません。
隣の席に、頼まれたら返事はするものの、やらない人がいます。
これも、生き延びる技術か・・・。
57歳独身。女。親と同居。布団は、親が上げ下げしてくれて、食事、洗濯、掃除は全部親がしてくれるんだって。
お昼も手作りのお弁当持参。
毎日9時まで、残業。残業時給は3,000円。時々休出もしてるみたい。
でも、何やってるんだか、さっぱりワカリマセン。
頼んだときに、出来なくても「はい!」と言われると、上はそれで満足らしい。というか、頼みやすいらしい。
私は、なんで私が?と、まず聞き返してしまいます。
だって、給料多い人がやればいいじゃない!
でも、違うそうです。
仕事を頼むときは、給料なんか気にしないで頼むんだって。
だったら、給料高くて仕事できない方が断然お得じゃない?
こういうのを身近で見てると、元同期の派遣で頑張ってるコが可哀想でならない・・・。



チャングムの本も借りました。こっちは、気楽に読めて面白い。



よろしければクリックで応援お願いします。