ダルイの意味がわからない
「ダルイ~!」
と言うと・・・
会社のおばちゃん・・・
「私、ダルイってことがないのよー。今まで一度もダルくなったことがないの。だから、ダルイって意味がよくわからないのよね~!」
と、言います。
恐るべし60歳。
私なんかしょっちゅうダルダルなのに。
すげーなー。
そういえば、チリ地震津波の体験者で、津波に襲われて、高ーい丘の上まで走って逃げたって言ってたっけ。
首輪付けずに散歩してた犬に追っかけられて、走って逃げ切ったとも言ってたなー。
ほーんと、普段からすごいタフ。
このおばちゃん、犬が苦手らしい。
子供の頃からずーっと、犬が苦手だったんだって。
でも、よく遊びに行く妹さんの家では小さい犬を飼ってるらしい。
その小さい犬も嫌いで、妹さんの家に行ったときは、犬を別の部屋に置いておいてもらうんだそう。
そんなおばちゃん、妹さんと話しに夢中になってたら・・・
別の部屋にいた犬が知らない間に近づいてきて、おばちゃんの足の魚の目かじったんだって。
あまりの激痛に、その犬蹴り上げたらしい。
「だから、犬は大嫌いなんだよー!!」
って、怒ってました。
妹さん、大事な犬を蹴られたけど、魚の目かじったことに爆笑してて、身動き出来ないほど笑いまくってたんだって。
犬も、よりによって、おばちゃんの魚の目かじるなんて、勇気あるなー。
でも、魚の目って、よくわからない・・・。
足に出来る痛いものなの?
ダルさがわからないおばちゃんと、魚の目がわからない私・・・
当然知ってるようで知らないものって、意外にあるのかも。



よろしければクリックで応援お願いします。