fc2ブログ

派遣って・・・

バツイチ友達は、携帯電話の会社の派遣社員。
料金担当で、顧客からの問い合わせ担当をしているらしい。
都道府県別に行なってた業務が、中央に集約されるそうで、年内に10%の人員削減があるんだとか。
自分も来年は職探しかも・・・なんて、メールをもらって、世の中厳しいな・・・と思って、隣を見ると・・・
また、57歳のお嬢様、のんびーりお仕事。
急ぐってことをしない人。テキパキ動いてるのを見たことがない。
しかも何やってるんだか、サッパリわからない。
今月も60H残業したんだって。
60H×3,000円?!
本給以外に18万?!
許せない!!
と、思った瞬間、言っちゃった・・・

ねぇ、そんなに忙しいの?
毎日、残業しないとならないほど、何か抱えてるの?
そうだったら、自分で抱えないで上に言ったら?
規制入って残業代出なくなっても毎日9時過ぎまで残ってるの?
お金が欲しいの?
人から何か言われて、すぐに理解したように返事しといて何もしないで毎回無視するその行動、それって理解できないんだけど!
周りが、抱えてる業務手伝うことになっても、残業し続けるんでしょう?

と、余計なことまで言っちゃった。
言ったあとで、反省・・・。
素晴らしく、端的かつ明確!!言ってよかったんだよ!って言う人もいてくれたけど、言った後はなんか嫌な気分。
言っても直らない人に言っても仕方ないのに、なんで言っちゃったんだろう。

でも、
「私が遅くまで残業して、効率悪いとか仕事遅いとかって悪く思われるのは私なんだから、あなたにそんなこと言われる筋合い無いわ!!」
って言い返されましたけどね・・・。
「仕事を残したまま帰ると不安になっちゃって、眠れなくなっちゃうの~ぉ」って、訴えてたっけ。 

それにしても派遣比率って、意外に高い。
こんな社員を高い給料で抱えて、しかも残業やり放題。
会社はお金があるんだ。
私が残業代払ってる訳じゃないんだから、ほっとけばいいんだよね。
ただ、労働時間に見合った、業務を要求してもいいんじゃないのかな?と、思ったり。
やっぱり、派遣社員は損だ。
いつ契約解除されるかわからないし、不安定。可哀相すぎる。
派遣の人のほうが一生懸命働いてるのに・・・。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



1 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/10/21 (Sun) 06:21 | REPLY |   

Post a comment