fc2ブログ

都内に一戸建て

会社のおばちゃんの息子が、通勤も便利になるからと、都内に一戸建て建てたいと言ってきたそうです。
そして、お金を貸して欲しいと・・・

めでたく、7月に定年を迎えたおばちゃん。
ダンナさんも来年の1月に定年だそうです。

「まったくー!人の金をあてにするなんて許せない!!
うちのお兄ちゃんは借金がキライだって言ってたのにーっ!!
嫁に言わされてるに違いない!!」

と、ご立腹。

なにげなーく、
「退職金も出んだし、貸してやればいいじゃん!」
って、言ったら・・・

キレまくられた。
「借金して、ローン返してる人が、借りた金まで返せます?!」
だって。

確かにね・・・。

でも、お金を貸したくないのは、自分の近所から引っ越されるのが寂しいからじゃないかなー。
今は、自分の家から歩いて行ける距離に息子夫婦が住んでるから、毎週末、孫に会いに息子夫婦の家に行ってるんだって。
都内に引っ越されたら、嫁の親も頻繁に出入りするようになるだろうし、自分はなかなか行けなくなる・・・
と、余計なことまで、いろいろ考えちゃってるんじゃないかなー。

「むこうの親のために、なんでこっちが金出さなきゃならないの!」
「だったら、自分の親に金出してもらえばいいじゃない!!」
「家が欲しいなら子供4人欲しいなんて言ってないで、専業主婦をやめて、子供も諦めて嫁も働くべきよ!!」

などなど・・・
次から次へと、攻撃的な言葉が飛び出しました。

でも、毎週、ダンナの親に訪ねて来られるのも、私は耐えられないなー。
お嫁さんも出来た人だよね。
でも、これほどまでに自分の母親を自分たちの家に出入りさせてる、こんなダンナだったら、私は耐えられませーん。

しかも、週末、家に訪ねて行かないと息子が
「今日は、来ないの~?」
って、電話をくれるんだって。

いい息子だ・・・。
この息子は、人の気持ち(特に嫁の気持ち)が分からない人なのか、単に人がいい純粋な人なのか、ときどき疑問に思うときがある。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
よろしければクリックで応援お願いします。


スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment