fc2ブログ

今度は香水

隣からタバコのニオイと香水のようなニオイがしてきて、家がくさい・・・
という話を以前書きましたが、会社でも香水を付けている方がいて、ニオイに悩まされてます。

私は席がそれほど近くないので、通りすぎた瞬間ちょっとにおう程度。
でも、その香水の一番の被害者が会社のおばちゃん。
斜め後ろの席なんです。

不満があると我慢できない性格。

「もう、吐き気がするよー!!」
「くさい!!」
「なんで、ニオイふりかけなきゃならないのっ?!」

って、お怒り。
でも、その女の人も、みんなに恐れられてる、怖いと噂のお方。
さすがのおばちゃんも直接文句が言えない様子。

不倫の友達がこっちにきたときに、会社で香水クサイのいない?って聞いたら

「いるいる、香水クサイの。
トイレに置いてあるような強烈な石鹸の香りの人がいて、机にミニ扇風機置いて、クサイ方に向けてるよ。
たまんない!!」

って言ってた。

この話を思い出して、USBのミニ扇風機貸してあげたら、におわなくなって快適になったらしい。
でも、一日中ミニ扇風機回して自分も風に当たってる。
寒くなるときないのかな~。
とにかく、ニオイが耐えられないんだろうな。

でも、どこにでもいるんだねー。くさい人。
自分はいいと思っても、他人には迷惑な場合が結構多い。
うちの隣もそうだもんね。

うちもやっぱりくさい。
タバコと香水が交互に。ひどいときは窓も開けられない。

エレベーターの前に、エレベータ内やベランダでタバコを吸わないようにって張り紙があるけど、読んでないのかな?
管理会社にとりあえず聞いてみたけど、ベランダのタバコの苦情は結構きてるんだって。
吸う人のマナーやモラルの問題だと言っていたけど、張り紙を読んでも直さない人は言っても無駄な人が多いんだって。

こっちが、諦めた方が得策。
そうは、思いつつ毎日イライラ・・・
なんか、家にいても落ち着かないし、なんか気持ちがカリカリしてる。
夜もイラッときて神経がそっちにいって、眠れなかったり、眠りが浅かったり。
じきに慣れるかなー。
口では諦めると言いつつ、心では諦められてないから、カリカリしてるんだよね。
外人だと思えばいいか・・・など、くだらないコトを色々考えたり無駄に怒ったり、わざと窓を開けてニオイを確認したり、ベランダに出てみたり、隣のニオイに自分の時間を結構使ってる。
冷静に考えれば本当にアホくさい。

だから、おばちゃんが、職場の人の香水のニオイで嘆いていたとき、私の気持ちが分かるでしょう~?と、ちょっとばかり、ヤッター!と思って、意地悪な気持ちになっちゃった。
ごめんよー、おばちゃん。
おばちゃんがクサイ!!って、怒ったり、困ったるとき、心の中では私と一緒!って、喜んでたんだよね。

だから、今回のおばちゃんの気持ちは、よーく分かった。
申し訳ないけど、心のどこかでうれしい気持ちがふつふつと・・・
私の気持ち、分かったでしょう?って感じ。

いくら親身に相談にのってくれてる人も、同じ環境や状況に自分が置かれないと、その人の気持ちなんか分かるはずないんだよねー。
自分も気をつけよう・・・。
相談されたとき、いい加減なこと言わないように・・・。
親身になってる振りしないように・・・。
分かって理解してるふうを装わないように・・・。


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment