fc2ブログ

たばこ自販機成人識別装置

会社のおばちゃんのおうち、週末ダンナさんは実家の茨城で、親が残した古ぼけた商店やってます。
週末、店に行くのはダンナさんだけ。
おばちゃんは、めったに行かないみたい。

そんなおばちゃんが先週、珍しく茨城に行ったらしい。
店番してたら、店の前のタバコの自販機の前で中学生くらいの女の子が二人で何かやってたらしい。

「まばたきしないでー!顔にシワ寄せて!!」
って、一生懸命指示してる大きな声が聞こえたんだって。

気になって覗いたら・・・

「なに!?」
と、すごまれたそう。

変なのに関わらないどこーと思ったらしいが、ダンナさんに中学生がタバコの自販機の前にいて、覗いたら怒られた、って話をしたところ、ダンナさんが即見てくる!と言ったらしい。

やめろ!やめろ!!って言ったのに、オヤジが見に行ったら、中学生がタバコを手に持ってたんだって。

そしたら・・・
「落ちてました」
と言って、ダンナさんに差し出したそう。

ダンナさん
「それは、あなたたちが買ったから出てきたんでしょう?」
と、言ったらしい。

そんな言い合いしてたら、自販機から、チャリンチャリンって、タバコ買ったおつりの小銭が落ちてきたんだって。

あせった中学生、小銭をすばやく取って、タバコを持ったまま一目散に逃げてったんだって。

「100万もした自動販売機なのに識別装置が正しく認識しないんだよ。
メーカに文句言って、返してやろうかな。
まばたきしないで、シワよせたら、成人になるんだねー。
うちの自販機でタバコ買えるって分かったから、あのガキまた来るよ!まったくっ!!」
って、怒ってました。

しかも茨城から横浜に帰るのに常磐線に乗ってたら、タバコ買った中学生が隣の駅で降りたのを見たんだって。

「自分の家の近くだと、周りの目があって、買えないから隣の駅まで電車に乗って買いに来るんだねー!」
って、驚いてました。

話は面白かったけど、中学生がタバコを吸うんだね。しかも茨城で。
ちょっと驚き。
そんなのあたりまえの時代か~


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment