カンパン
元同じ職場だった方に久しぶりに会ったとき、カンパン4缶もらいました。
マンションの管理組合で災害対策に買ったカンパンの賞味期限が1ヶ月になったからって、各戸に配られたんだって。

こんなにもらっても困るので、会社に持って行くことに。
駅に着いたら、ホームレスのおじちゃん、落ちてたタバコ拾い集めて丁寧にのばして空箱に1本1本コツコツ詰めて作業中。
なーんか、つい声掛けちゃった。
「これ、食べますか?」
って。
「食べる!食べる!!いいの?」
だって。
「どーぞ。どーぞ。でも、賞味期限が近いよ・・・」
「そんなのいいよ。ありがとう!」
と、言われました。
この話を会社でしたら、賛否両論。
ある人には、怒られた。
「好きで自由に生きてるんだから、そんなことする必要ない!
どういうつもりでやったの?
その人より、上の目線や立場で接してそういうことするの?
ある意味失礼だよ!」
人によって感じ方色々。
ここまで、怒られるとは思わなかったなー。
自由に生きてる人の領域に入るな!ってことですかね。
少し反省し、なぜ怒られるんだ?!と疑問も持ちつつ、今後はやめようと決意。
そんな日の会社帰りの夜。
うちを写真で撮ってみました。
すごい世帯数。
人が多いと、それだけ色々なコトが起きる。
苦痛のタネのベランダのタバコや柔軟剤、芳香剤のニオイも、これだけの人がいれば、起こって当たり前のことかもな・・・
と、変に納得した日でした。


よろしければクリックで応援お願いします。
マンションの管理組合で災害対策に買ったカンパンの賞味期限が1ヶ月になったからって、各戸に配られたんだって。

こんなにもらっても困るので、会社に持って行くことに。
駅に着いたら、ホームレスのおじちゃん、落ちてたタバコ拾い集めて丁寧にのばして空箱に1本1本コツコツ詰めて作業中。
なーんか、つい声掛けちゃった。
「これ、食べますか?」
って。
「食べる!食べる!!いいの?」
だって。
「どーぞ。どーぞ。でも、賞味期限が近いよ・・・」
「そんなのいいよ。ありがとう!」
と、言われました。
この話を会社でしたら、賛否両論。
ある人には、怒られた。
「好きで自由に生きてるんだから、そんなことする必要ない!
どういうつもりでやったの?
その人より、上の目線や立場で接してそういうことするの?
ある意味失礼だよ!」
人によって感じ方色々。
ここまで、怒られるとは思わなかったなー。
自由に生きてる人の領域に入るな!ってことですかね。
少し反省し、なぜ怒られるんだ?!と疑問も持ちつつ、今後はやめようと決意。
そんな日の会社帰りの夜。
うちを写真で撮ってみました。
すごい世帯数。
人が多いと、それだけ色々なコトが起きる。
苦痛のタネのベランダのタバコや柔軟剤、芳香剤のニオイも、これだけの人がいれば、起こって当たり前のことかもな・・・
と、変に納得した日でした。




よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト