灰皿?
会社のみんなで居酒屋に行きました。
お通しきたら、会社のおばちゃん
「お酒飲まないんだけど、それのお金取るの?」
と、店員に質問。
「席料としていただきます!」
と、キッパリ言われてました。
「だったら飲むわ!」
と、ビールを注文。
お通しのお金取られなかったら、ビール飲まなかったらしい。
でも、このお通しって、ほーんと邪魔。
居酒屋によっては、飲まないとお通しのお金取らないところもあるのに。
この仕組みがイマイチわからない。

それとっ!
これって、何に見えます?


会社のおばちゃん、料理をこの器に入れて取って食べてました。
なーんか、みんなの取り皿と一人だけ違うお皿使ってるんだよね、おばちゃん・・・。
「ねぇ、それ、皿なの?」
って、聞いたら
「皿よー!」
だって。
「なんか、灰皿っぽいんだけど・・・
そんな皿使ってる人いないよ!」
って、言ったら
「だって、タバコひっかけるとこないじゃない!」
だって。
でも、ふと不安になったのか、おばちゃん・・・
通りかかった店員つかまえて、
「これって、灰皿?」
と、質問。
そしたら
「はい・・・」
だって。
「やだー!!」
と、大声張り上げてました。
まあ、灰皿には見えないかもね。
タバコ吸わない人ばっかりだったから、灰皿だと気づかなかったのも仕方ないよ。
本人もガックリきてました。
「キレイだったし、死なない・・・死なない・・・」
なんて、独り言ブツブツ言ってました。
でも、もう少し分かりやすい灰皿置いた方がいいよねー。
間違える人は、いないだろうけど・・・。

よろしければクリックで応援お願いします。
お通しきたら、会社のおばちゃん
「お酒飲まないんだけど、それのお金取るの?」
と、店員に質問。
「席料としていただきます!」
と、キッパリ言われてました。
「だったら飲むわ!」
と、ビールを注文。
お通しのお金取られなかったら、ビール飲まなかったらしい。
でも、このお通しって、ほーんと邪魔。
居酒屋によっては、飲まないとお通しのお金取らないところもあるのに。
この仕組みがイマイチわからない。

それとっ!
これって、何に見えます?


会社のおばちゃん、料理をこの器に入れて取って食べてました。
なーんか、みんなの取り皿と一人だけ違うお皿使ってるんだよね、おばちゃん・・・。
「ねぇ、それ、皿なの?」
って、聞いたら
「皿よー!」
だって。
「なんか、灰皿っぽいんだけど・・・
そんな皿使ってる人いないよ!」
って、言ったら
「だって、タバコひっかけるとこないじゃない!」
だって。
でも、ふと不安になったのか、おばちゃん・・・
通りかかった店員つかまえて、
「これって、灰皿?」
と、質問。
そしたら
「はい・・・」
だって。
「やだー!!」
と、大声張り上げてました。
まあ、灰皿には見えないかもね。
タバコ吸わない人ばっかりだったから、灰皿だと気づかなかったのも仕方ないよ。
本人もガックリきてました。
「キレイだったし、死なない・・・死なない・・・」
なんて、独り言ブツブツ言ってました。
でも、もう少し分かりやすい灰皿置いた方がいいよねー。
間違える人は、いないだろうけど・・・。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト