fc2ブログ

鼻はバカになるけど耳はならない

58歳お嬢様、吉野家の株主。
株主優待券が届いたそうで、同じ職場の5人に吉野家を御馳走してくれましたー。
行く前に「600円以上は自腹よ!」だって。
しっかりしてるなー、お嬢様っ。

優待券

私は、牛焼肉定食。
吉野家なんて入ったの10年以上前かも。
その頃は、牛丼だけで、こんな定食なかったよねー。

牛焼肉定食

でも、吉野家って慌ただしい。
食べたらソッコー出ないとね。
気ぜわしくて、落ち着いて食べれなかったです。
焼肉定食は、まぁ、ふつー。異常にしょっぱかった。

吉野家のあとは、みんなでお茶に行きました。
ケーキセット食べつつ、おしゃべり。

いちごショート

チーズケーキ

会社の隣の席の人の物を食べるときにクチャクチャって聞こえてくる音や、ペンを意味なくいじくり回してガチャガチャ音を立てるのが許せない!
って、言った子がいました。
気になりだすと、その隣の人が出す音が耳について仕方なくなってイライラして、あったまくるんって。
もう、イラっとくるから、耳栓まで買った!と言ってました。

私は、いまだに隣のニオイにイライラ、ドキドキ、不安、恐怖・・・
最近は寒くなったから、ベランダじゃなく玄関でタバコを吸うようになったらしく、玄関側がタバコくさい。
うちは、玄関側に台所とお風呂があるから、そっちがタバコくさくなっちゃった。
換気扇使うと外の空気を取り込むせいか、タバコのニオイが部屋に入ってくるような気がします。

その子に「音とニオイどっちが耐えられない?」って聞いたら、
「音!」だって。
「毎日タバコのニオイが部屋の中に入ってきたらどうする?」って聞いたら
「ニオイ嗅ぎ続けてると麻痺して鼻はバカになるけど、耳はバカにならない!!」
だって。
ウマイこと言うなー。
ちょっと笑っちゃった。

私は音はあまり気にならないんだよねー。
エレベータ前の部屋だから、結構物音もするけど気にならない。
音が気になる人は時計がカチカチする音も気になるんだって。
両方困った問題だ・・・。

会社のおばちゃんは、自宅マンションの上の部屋の子供が走りまくる物音がすごくてテレビも聞こえないときがあるらしい。
そして、席の近くには香水女。
「音もニオイもどっちも耐えられない!!」
だって。

私は、隣のニオイで、意味のない心配性発症中。
なーんか、またニオイが入ってくるんじゃないかって妙にドキドキするし、ニオイに変に敏感になってきちゃった。
また、心配性に関することが銀色夏生の本に載ってました。
下の子が心配性なんだって。

子供との暮らしと会話

やくざ心配性


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment