fc2ブログ

表参道と新橋

ランチのあとは、表参道ヒルズへ。

表参道ヒルズ

中をうろうろ見て、バツイチ母さんが行きたがってた、ルイヴィトン表参道店へ。

汗だくで、お財布見せてもらってるバツイチ母さん。

「暑くない?暑くない?」
って、何度も聞かれたけど、まったく暑くない。

きっと、慣れない買い物にあせってたのかな?

前々から、ルイヴィトンの財布が欲しかったみたい。
形も決まってたようで、色々見せてもらってました。

そして、ものの5分でお買い上げ。
こういうところが、スゴイんだよねー。
いつも、どこかおかしいんじゃないか?!と思う所のひとつ。

6万の財布すぐ買うのはいいけど、6回払いってのが不思議。
会うたび、お金ない雰囲気漂わせてるのに、こういうものは欲望のまま買っちゃう。

買ったあと、お店の中見て回ってたら、欲しいバッグも見つけちゃったんだって。
これは次回にするって言って、お店を出ました。

表参道歩いてたら、さっき買った財布の話になって、
「やっぱり別のがいい!!」って、言い出した。

「どうするの~?戻って交換してもらう?」
って、言ったら

「悪いよね~!」
「言いにくいよね・・・」
だって。

「そんな人、何人かいるんじゃない?!」
って、言ったら

「お店に行って、もう一度見てみる!!」
だって。

お店に戻って、お目当ての財布見せてもらったら、やっぱり交換したい衝動にかられてみたい。

「だめかな?言いにくいよね・・・」
って、何度も言うので

「さっき、買ったんですけど、これと交換してもらえませんか?」
って、聞いちゃった。

そしたら、ちょこっと変な顔したけど、交換してくれましたよ。
結構待たされたけど。

交換してもらって大満足のバツイチ母さん。

残すは子供のおみやげ、東京タワーのキーホルダー。
新橋からJRに乗ればいいかということで、博品館に行くことに。

途中、たちばなに寄って、かりんとうもおみやげに買いました。

たちばな

あと、銀座の母のところも。

銀座の母

銀座の母は、今日テレビの取材だったそうで、一般の鑑定はお休みだったんだって。
朝、早起きできたら行こう!って言ってたけど、起きられなくて断念したんだった。
来ないでよかった~!

取材とかがあると鑑定はお休みなので、事前に電話で確認したほうがいいんだって。
整理券もらうのに徹夜する人もいるらしいから、やっぱり見てもらうときは近くのホテルるに泊まったほうがよさそう。

整理券もらっても、時間が指定出来るわけじゃなくて、言われた時間に来ないとダメなんだって。
鑑定の最後は10時過ぎになるらしい。
ほんと、一日がかりだ。

このあと、博品館に行ったけど、東京タワーのキーホルダーはありませんでした。
博品館も、大分変わってました。
商品があまりない感じ。これなら、ここまで来ないで原宿のキデイランドにいけばよかったかも。
新橋で色々探したけど、結局見つからず・・・
東京駅にならあるかもよ!って言ったら、バツイチ母さん、東京駅に行くっ!って言うもんだから、新橋でお別れ。
後半は、慌ただしかったー。

しばらくしてバツイチ母さんからのメール。
「まりもっこりに東京タワーがくっついたのキオスクに売ってたよ!
あまり可愛くないけど・・・」
だって。

ま、おみやげもちゃんと買えてよかったね。
子供も待ってるからってことで、6時過ぎにはお別れしたから、今日は、あまり疲れない東京観光だったな~。
この前来た子のときは、びっちり歩きまくって、食べて飲んで、まる一日有意義に使ってほーんと疲れたもんね。

でも、この二人対象的。
片方は、美味しいもの食べたり飲んだりするの大好きで、ずーっと食べて、どこに行っても楽しむタイプ。
バツイチ母さんは、食べ物我慢して、ブランド品買う奇妙な習性。
ブランド品もいいけど、着るものにも気をつけないと、そのヴィトンの財布もニセモノに見えちゃうよ~!


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ 正社員OLへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment