今年の損益
株もこーんな感じで終了。
【kabu.com】
評価額合計:3,244,000円
評価損益合計:-1,552,785円 (-32.4%)
【SBI証券】
評価額合計:3,012,970円
評価損益合計:-4,220,146 (-58.34%)
上場廃止になった株、タスコシステムとオーベンも持っていたので、この2銘柄での損益約60万。
ダイア建設の株も80円で3,000株持ってたのに、今月末上場廃止が決定し1円に。
この株でも24万損して、今年の損益は、kabu.com、SBI証券の評価損益プラス84万円でした。
ま、仕方ないです。
こんなときもあるってことと、私の投資の方法にも問題があったようで・・・
来年は、1日10,000円の利益を目標に頑張ってみようと思います。
お金があったら、まだまだ買いたいけど、財形全部おろして株に投資した身なので、お金もほとんどないし・・・。
細々、利益が出たら売り、また買い・・・を続けていこうと思います。
利益が出ていたのにまだ、儲かる!と思い込んで、売らなかった株がほとんどです。
「それは、お金を無駄にしてるんだよ!」
と、言われ、妙に納得。
来年は、その言葉を教訓に投資方法も変えていくつもりです。

よろしければクリックで応援お願いします。
【kabu.com】
評価額合計:3,244,000円
評価損益合計:-1,552,785円 (-32.4%)
【SBI証券】
評価額合計:3,012,970円
評価損益合計:-4,220,146 (-58.34%)
上場廃止になった株、タスコシステムとオーベンも持っていたので、この2銘柄での損益約60万。
ダイア建設の株も80円で3,000株持ってたのに、今月末上場廃止が決定し1円に。
この株でも24万損して、今年の損益は、kabu.com、SBI証券の評価損益プラス84万円でした。
ま、仕方ないです。
こんなときもあるってことと、私の投資の方法にも問題があったようで・・・
来年は、1日10,000円の利益を目標に頑張ってみようと思います。
お金があったら、まだまだ買いたいけど、財形全部おろして株に投資した身なので、お金もほとんどないし・・・。
細々、利益が出たら売り、また買い・・・を続けていこうと思います。
利益が出ていたのにまだ、儲かる!と思い込んで、売らなかった株がほとんどです。
「それは、お金を無駄にしてるんだよ!」
と、言われ、妙に納得。
来年は、その言葉を教訓に投資方法も変えていくつもりです。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト