fc2ブログ

初詣

初詣に行ってきました。

お賽銭入れたはいいけど、願い事がない・・・。
無・・・
無のまま手を合わせてきました。

まず、思い浮かんだのは・・・
「隣のタバコくさいのをなんとかしてください!」
って、こと。
こんなことお願いしてもなー。

つーことで、これといった願い事なし。

おみくじは、20代の頃の二年参りのときに凶引いてから、やめたんだ。
そんとき私に凶のおみくじ渡す神主の方の申し訳なさそーな顔と変に力のこもった渡し方で、

「もしや凶かも・・・」
と、思ったら、やっぱ凶だった。

二年参りに行ったものの、年明け前に引いたおみくじだったので、凶を前年に置いてきたことになるから、かえって運がいいんだよ!
なんて、訳のわからない慰め言われた記憶が・・・。

こういうおみくじ見るたび、凶引くかもしんないから、やめとこー!と思う。

初詣

まだ、初詣に来る人も結構いるせいか、お店がたくさん出てました。

初詣

初詣

普段は素通りする、こーゆー物を、今日は珍しく食べちゃった。
まぁ、美味からず不味からず・・・。

不味いものを食べると、最悪の恋愛してるときと同じホルモンが出るから、不味い!と思ったものは無理に食べないほうがいいと聞いたことがあります。

これは、ギリ・・・。

お好み焼き

初詣のあとは、300円の温泉に行ってきました。
昨日も温泉。今日も温泉。
昨日も今日も、源泉かけ流しです。

そして、何より2日続けてお風呂に入ってるーっ!

お風呂上りに牛乳。
こーゆー牛乳って、なんで買いたくなるんだろ。

ビンの魔力だな。

牛乳

休みも残り少なくなってきました。
そろそろお土産なんかも買いに行かなきゃ。


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



10 Comments

とえたん  

あけましておめでとうございます

今年もこのブログで励まされるよう
よろしくお願いします!

風呂に3日もはいらないなんて
とてもいいお正月の過ごし方ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
できれば私もそうしたい!!
けど旦那に白い目で見られるし・・・
頭がすぐ臭くなるから1日が限界かも~
なんせ風呂は好きだけど
髪を洗うのが面倒でならない。
洗車場みたいに人間も自動で洗えたらいいのにと
馬鹿なこと考えてます(笑)

ビンの牛乳。買いたくなるー!!
私はフルーツ牛乳かな。懐かしくて

おみくじ、凶ひいたことあるんですかΣ(゚Д゚;エー
ある意味すごい強運ですね(すいません)
私、今年中吉でした・・・。

それではまた



2009/01/03 (Sat) 12:35 | REPLY |   

kagemituna  

あけましておめでとうございます。
年々、何がめでたいのかと思っております。
昨年は喪主だの介護だの失礼な事を言って
申し訳ありませんでした。そこで考えたのですが
養子縁組して私が39o40さんの子供になったらどうかと。
これなら、扶養義務が生じますし、全て解決です。
子のほうが親より年上?まれにあることです。\(^o^)/

2009/01/03 (Sat) 14:39 | REPLY |   

ともちゃん  

遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます<(_ _)>
私も一人暮らしの頃は面倒で入らない日があったようななかったような( ´艸`)ムププ
み~んな同じなのね~ってほっとしましたwww

今年もまた楽しいブログお待ちしてます~♪

2009/01/05 (Mon) 21:16 | REPLY |   

planetarymoon  

遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます☆

願い事がないって・・・
私も1度でいいから言ってみたいです

神社で願い事してもダメだと知って以来
願い事はグッと飲み込んで
ひたすら感謝の気持ちを伝えるようにしてますが
なんせ煩悩のかたまりなので
それがまた苦しかったりするんですよ!!

こんな私ですが
今年もよろしくお願いします
happyな1年になりますように♪

2009/01/07 (Wed) 11:03 | REPLY |   

◆管理人  

とえたんさん

風呂に入らなかったの、私も頭で親にバレたのですよー。
結構、べたーっとするので気づかれてしまいますね。
とえたんさんは、髪を洗うのが億劫ですかー?
私は、歯磨き。
会社で仕事中にやる歯磨きは、まったくもって億劫じゃないのに家では、どーも面倒になっちゃいます。

そして、おみくじ。
隣の席の人が、今年のおみくじで凶をひいたそうです。
意外に入ってるんですねー。
人ごとなので笑ってしまいました。

いつも楽しいコメントありがとうございます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

2009/01/16 (Fri) 22:16 | REPLY |   

◆管理人  

kagemitunaさん

年明け早々の手術は、無事にすんだのか気になっていたのですが、お加減いかがですか?

扶養義務は無責任なので果たせそうにないですねー。すみません~♪

責任なく、のほほーんと生きていきたいですね。
お気楽に、このままふわふわと。
嫌なものや面倒なことから逃げまくり・・・
なーんて。
でも、それが理想です。

遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2009/01/16 (Fri) 22:16 | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

お久しぶりですー。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますっ!

ともちゃんさんも一人暮らしの頃は、お風呂に入らない日があったのですねー。
やっぱり、二人だと生活もシャンとするってことですね。
そんな生活も、いいな♪と憧れます。

でも、ズボラな私には無理かもー。
二人でも風呂に入らないかもしれません。
会社の人は、風呂に入らない身体で布団に入ることを許せない!という人と結婚したそうです。
これを聞いて、耐えられねー!と思っちゃいました。
一緒に暮らすには、相性や価値観も大切ですねー。

いつもコメントありがとうございます!

2009/01/16 (Fri) 22:17 | REPLY |   

◆管理人  

planetarymoonさん

神社では、ひたすら感謝の気持ちを伝えるように・・・
ですかーっ?!
素晴らしい!!

私の場合、願い事がないと言うより、思いつかないんですね。たぶん。
それか、願うほどのことではない、かなり些細なことしかないのかも。
ある意味、しあわせだと周りに言われます。

周りに感謝することや感謝の気持ちも、あまり感じない。
頭にきたことは、すべて言って発散してるので周りが迷惑しているかもしれません。
こーんな本能のまま生きてていいのかなと、ふと思うことがあります。

遅くなりましたが、コメントありがとうございましたー!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

2009/01/16 (Fri) 22:17 | REPLY |   

ともちゃん  

(;゚д゚)ァ....
うちねー私が眠さに堪えられず寝てしまうと…
お風呂のお湯がもったいねーとか言ってちゃっかりたっくんも入らなかったりします(笑

2009/01/18 (Sun) 00:41 | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

確かにお風呂のお湯ってもったいないですねー。
なので、私は半身浴でお湯を節約。
ともちゃんさんのときどきゆるい、ふたり生活は聞いててほっこりします♪

2009/01/31 (Sat) 11:51 | REPLY |   

Post a comment