fc2ブログ

年収

バツイチ母さん、軽自動車を買うらしい。
値引き交渉を頼まれ、初売りの初日ダイハツへ。

くじ

試乗したり、いろいろ見たり・・・。

ダイハツ

で、欲しい車はタントに決まり。

車両本体価格が1,737,750円で、ワンダフルパスポートとかバイザー、マットなんかを付けた最初の見積が2,048,053円。
下取りの三菱の車は4カ月後に車検のもうじき10年車ってことで、査定不可と書かれちゃいました。

でも、車両の値引き5万と下取りを5万で取ってくれるってことで、最初の値引き合計が10万だって。

ここから、いろいろ交渉。
なんとか、下取り込みで支払額を185万+スタットレス付きまで値引きしてもらいました。
この値引き、ダイハツにとって、かなり厳しかったらしい。
ほーんと、しぶーい顔してました。

でも、条件がひとつ。
ダイハツでローンを組むこと。

軽自動車って、値引き率が悪いって話を聞いていたのでネットで下調べして行ったんだけど、値引き限度額が10万円って、たいていのサイトにも書かれていました。

今回は下取り込みで20万の値引き+スタットレス付き。
それも今日中に契約すればの条件です。

こんな値引きなかなかない。
でも、迷うバツイチ母さん・・・。

結局、他の車種と比較するにもホンダもスズキも初売りは明日。
いろいろ車を見て回るのも面倒になったようで、ダイハツのタントに決めたようです。

ローンを組む書類を書いていた、バツイチ母さん。
年収の項目のところにきたら、営業の方が
「だいたいでいいですよ!」と。

そう言われ、ちょっと考え・・・
「240」
と書いたバツイチ母さん。

それを見た私・・・
「それ、間違ってない?ちょっと少なすぎ!!」
「源泉徴収の一番上に書いてある額だよ!」
なんて、ダメ押し。

「え?!少なすぎる?」
と、また悩むバツイチ母さん。

そしたら、ダイハツの営業の方が
「ありえない数字じゃないと思いますけど・・・
パートや派遣なら・・・」
だって。

しかも
「私も300万台ですから・・・」
だって。

逆に
「それ以上ですか?」
とも聞かれました。

えー。
そうなの?

私は自分の年収が職場の中で最低だと思っていたのに、こんなに真剣に一生懸命働いてる人が私以下なんて!!
結構、衝撃受けました。
世の中厳しいって本当かも。

自分は会社の中では、給料も低いし、職場では若い子にもどんどん追い抜かされ、ほとんど給料もあがらないので、多分最低。
ほーんと給料少ない!!って、常に不満持ってたけど、世間からしたら、マシなほうなんだと言うことに気づかされました。

いい加減に仕事してたらダメですね。
新年から考えさせられちゃいました。


FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment