ブラインドタッチ
会社でエコの会議。
エコと言っても、コピーを減らしたり、電気を削減するといったことばかりではなく・・・
業務に関してもエコの活動が必要だということらしい。
物も仕事も、ぜーんぶ効率化。
業務を効率化するには?って提案する会議。
ある人が
「全員がブラインドタッチを習得すれば、業務効率化に繋がる!」
と発言。
それを聞いた会社のおばちゃん
「あんた、ブラインドって何?」
だって。
「キーボード見ないで打つことだよ!」
って言ったら・・・
「え?!キーボード見ないで、なに見て打つのよ?
メチャクチャになるじゃない!!」
だって。
相変わらず面白い。
エコと言っても、コピーを減らしたり、電気を削減するといったことばかりではなく・・・
業務に関してもエコの活動が必要だということらしい。
物も仕事も、ぜーんぶ効率化。
業務を効率化するには?って提案する会議。
ある人が
「全員がブラインドタッチを習得すれば、業務効率化に繋がる!」
と発言。
それを聞いた会社のおばちゃん
「あんた、ブラインドって何?」
だって。
「キーボード見ないで打つことだよ!」
って言ったら・・・
「え?!キーボード見ないで、なに見て打つのよ?
メチャクチャになるじゃない!!」
だって。
相変わらず面白い。
スポンサーサイト