煮たまごのはずが・・・
「高山なおみさんの のんびり作るおいしい料理」を参考に
煮たまごを作りました。

作って気づいた・・・
しょうゆと酢を間違えた!
煮汁の材料は
・酒・・・1カップ
・しょうゆ・・・1/2カップ
・砂糖・・・大さじ2
・オイスターソース・・・大さじ2
・ナンプラー・・・大さじ2
半熟たまごを作るときの材料
・卵・・・5個
・塩・・・少々
・酢・・・少々
この「酢」が頭ん中に残ってたのか・・・
しょうゆ1/2カップを入れるとこで、酢を1/2カップ投入。
途中、なんかすっぱいにおいが充満してきて、なんかおかしいぞ?!と思った時には既に遅し・・・。
改めて本を見て、ショック!!
酢としょうゆ間違えた!
でも、味見すると、耐えられないほどじゃない。
いつもなら、いい加減にむくボロボロのゆで卵も、煮たまご作るからって、気をつかいツルンツルンに時間かけてむいたんだ。
もったいないから出来上がった漬け汁に漬けちゃった。

ネットで酢たまごってもののレシピないかと、いろいろ探してみたら・・・
ありましたよ。
半熟酢たまご
しかも、NHKのみんなの今日の料理。
ちょっと、安心。
そして、1日漬けて出来た、酢たまご。

うまからず・・・
まずからず・・・
少し、すっぱい。
「高山なおみさんの のんびり作るおいしい料理」に載ってる煮たまごは、ものすごーく美味しいらしい。
今度こそ、正しい煮たまご作りたいなー。
偶然できちゃった奇怪な酢たまごも、見た目はいいんだけどね。

よろしければクリックで応援お願いします。
煮たまごを作りました。

作って気づいた・・・
しょうゆと酢を間違えた!
煮汁の材料は
・酒・・・1カップ
・しょうゆ・・・1/2カップ
・砂糖・・・大さじ2
・オイスターソース・・・大さじ2
・ナンプラー・・・大さじ2
半熟たまごを作るときの材料
・卵・・・5個
・塩・・・少々
・酢・・・少々
この「酢」が頭ん中に残ってたのか・・・
しょうゆ1/2カップを入れるとこで、酢を1/2カップ投入。
途中、なんかすっぱいにおいが充満してきて、なんかおかしいぞ?!と思った時には既に遅し・・・。
改めて本を見て、ショック!!
酢としょうゆ間違えた!
でも、味見すると、耐えられないほどじゃない。
いつもなら、いい加減にむくボロボロのゆで卵も、煮たまご作るからって、気をつかいツルンツルンに時間かけてむいたんだ。
もったいないから出来上がった漬け汁に漬けちゃった。

ネットで酢たまごってもののレシピないかと、いろいろ探してみたら・・・
ありましたよ。
半熟酢たまご
しかも、NHKのみんなの今日の料理。
ちょっと、安心。
そして、1日漬けて出来た、酢たまご。

うまからず・・・
まずからず・・・
少し、すっぱい。
「高山なおみさんの のんびり作るおいしい料理」に載ってる煮たまごは、ものすごーく美味しいらしい。
今度こそ、正しい煮たまご作りたいなー。
偶然できちゃった奇怪な酢たまごも、見た目はいいんだけどね。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト