腐れみかん
去年の腐れデコポンに続き、今年も出ました。
会社のおばちゃんお得意の腐れみかん。

高島屋で、ビニールに10コ以上入って、50円だったんだって。
そう、うれしそうに話すおばちゃん。
すごいよね。
そういうみかんに遭遇できるなんて。
50円だけあって、ちょっと腐れ気味。
でも、むけば大丈夫。
タネ多し・・・。
聞いたことない名前のみかんだったなー。
あと、
「林フルーツのお姉さんとも仲良くなったのよー!」
って言ってたおばちゃん。
林フルーツで、その仲良くなったお姉さんに
「今日は、デコポンある?」
って聞と・・・
「ありますよー!」
って言って、店員の方が、おばちゃんのために取っておいてくれた腐れデコポンを持って来てくれるんだって。
しかも、破格のお値段で。
そのデコポンは、いつまで経っても持ってきてくれない。
「ちょっと!デコポンは?」
って、聞いてみたら
「なんで、会社に持って来なきゃならないのよー!!
ウマイものは、家で食べるんだよ!!」
だって。
やっぱり、会社で振る舞うのは、家でも残った腐れみかんなんだね。
タネが多いといえば、たんかん。
沖縄産と書いてあったので、試しに買ったたんかん。200円。
値段は、安いんだけど、タネが多い。
味もあまりない。


タネのあるみかんって、食べるのが面倒。
最近、ガム噛むのも面倒だよ。
何もかもが、億劫だー。

よろしければクリックで応援お願いします。
会社のおばちゃんお得意の腐れみかん。

高島屋で、ビニールに10コ以上入って、50円だったんだって。
そう、うれしそうに話すおばちゃん。
すごいよね。
そういうみかんに遭遇できるなんて。
50円だけあって、ちょっと腐れ気味。
でも、むけば大丈夫。
タネ多し・・・。
聞いたことない名前のみかんだったなー。
あと、
「林フルーツのお姉さんとも仲良くなったのよー!」
って言ってたおばちゃん。
林フルーツで、その仲良くなったお姉さんに
「今日は、デコポンある?」
って聞と・・・
「ありますよー!」
って言って、店員の方が、おばちゃんのために取っておいてくれた腐れデコポンを持って来てくれるんだって。
しかも、破格のお値段で。
そのデコポンは、いつまで経っても持ってきてくれない。
「ちょっと!デコポンは?」
って、聞いてみたら
「なんで、会社に持って来なきゃならないのよー!!
ウマイものは、家で食べるんだよ!!」
だって。
やっぱり、会社で振る舞うのは、家でも残った腐れみかんなんだね。
タネが多いといえば、たんかん。
沖縄産と書いてあったので、試しに買ったたんかん。200円。
値段は、安いんだけど、タネが多い。
味もあまりない。


タネのあるみかんって、食べるのが面倒。
最近、ガム噛むのも面倒だよ。
何もかもが、億劫だー。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト