お弁当
GWもあったってことなのか・・・
4回しか作ってなかったみたいです。
写真撮ったので一応、掲載。





お弁当を作らない日は、ランチに行ったり、おむすび権米衛や京樽なんかで買って済ませてました。
おむすび権米衛の玄米おにぎりがお気に入り。
特にじゃこ玄米が、おいしい。
最初は、1コって頼みにくくて2コ買ってたけど、だんだん、どーでもいいやー!と思って1コでも頼めるようになった。
気にしてるのは私だけよね。
このでかいおにぎり・・・
やっぱり2コは多いのよ。

京樽は、上のり巻きが好き。
これは、会社のおばちゃんが、半額になったのを更に私の株主優待券を使って、更に20%引きにしてもらって買ってきてくれたもの。
半額の更に20%引きで買えたときには、電話くれる。
「あんたー。太巻き買ったよ!
あした、弁当持ってこないでいいよ!!」
って。

なので、前日の半額のり巻きを次の日食べる。
おばちゃんが言うには
「あんた、酢!酢だよ!
酢がはいってるから大丈夫だよ!
私は、何度も前の日に半額になった、この太巻き食べてるけど、腹イタおこしたことないよー!!」
だって。
ま、酢だしね。
食べても大丈夫だったし。
人間は丈夫だ。
さてさて。
明日からは、毎日お弁当作ろう。
ちょっと早起きしなきゃ。
節約しようと、一日500円で暮らしてみようかなーと思って、GW明けの7日から挑戦してみたけど、2日目にして挫折。
やっぱり500円じゃ、何も買えないね。
そう思ったのも、すごいブログ発見しちゃったから。
1ヶ月の食費二人で4千円だって。
すごいな。



よろしければクリックで応援お願いします。