物を売るのはむずかしい
昨日、武蔵工業大学の学園祭のフリマに出店してきました。
武蔵工業大学って、いつの間にか、東京都市大学って名前に変ってたんですねー。
土日両方、出店を予定してたのですが、土曜は雨で中止。
昨日は、ものすこーく天気よく、フリマ日和でした。
売るほうは暑くて死にそうだったけど。
結構、お店も出ていて、寂しげなオークションもやってました。




子供に大人気だったお店。

今回も、会社のおばちゃんと出店。
あまりの暑さに、おばちゃん途中で弱音吐いた。
「このまま、こんなとこにいたら、くたばりそうだよー。
こんなとこにいたら、身体おかしくなって孫にも二度と会えなくなりそうだよー。
もう、売れそうもないから片付けたい・・・」
そう言って、始まって2時間くらいで片付け始めちゃった。
おばちゃんの片付け完了。
何か食べたいし、色々見たい言うので、私は片付けしないまま、売り物放置で、学園祭見物。
「腹減ったー!」
と叫ぶおばちゃん。
学生のお店片っ端から物色。


焼きそばのお店の「閉店セール50%」という文字が目に入ったおばちゃん。
早速、学生に
「閉店セールで何が50%よ?!」
と、詰め寄っていました。
学生の顔も怯えているような・・・。

その閉店セールで買った焼きそば。
50%は、肉が増量されたみたいです。
これにもおばちゃん、ブツブツ・・・
「肉じゃなくて、麺がいいよ!」
だって。

食べ終わった器はDRPってとこに持って行って、自分でお皿をちょこっとキレイにするだけで、50円返ってきました。
エコ活動なんですかねー。

焼きそば食べて、冷房が効いた室内でおしゃべり休憩したら、おばちゃん元気復活。
最後の片付けも手伝ってくれました。
フリマでは、計9,550円売れました。
会社の人から預かった服は、まったく売れず、全滅。
物は売れないってことを痛感。
おばちゃんも
「物を売るって簡単じゃないよ!
暑さもあるし、こんな時期は、もうやりたくないね。
物を売るって難しいね・・・」
って言ってました。
前回のフリマで、首にひどい日焼けをしてしまったので、今回は長袖に首にタオル、日焼け止めもたっぷり塗って行ったのに、おばちゃんが、
「そんなんじゃダメだよ!!これ買いな!!
麦わら帽子は涼しいよー。
これ買ってよー。
300円っ!!」
って言ってしつこく勧めてきた農作業用帽子。
250円に値切って仕方なく買ってあげました。
フリマ中かぶってみたら、麦わら帽子がすずしくて快適。
首の部分にも布があって、この帽子が前回あれば、あんなにひどい日焼けをしないで済んだかも。
でも、でかくて場所とるよ。
今度どこかで売っちゃおう。

今日はフリマ疲れで、会社休み。
フリマやった次の日って、なぜか毎回、足が筋肉痛に。
なんでだろ?!

よろしければクリックで応援お願いします。
武蔵工業大学って、いつの間にか、東京都市大学って名前に変ってたんですねー。
土日両方、出店を予定してたのですが、土曜は雨で中止。
昨日は、ものすこーく天気よく、フリマ日和でした。
売るほうは暑くて死にそうだったけど。
結構、お店も出ていて、寂しげなオークションもやってました。




子供に大人気だったお店。

今回も、会社のおばちゃんと出店。
あまりの暑さに、おばちゃん途中で弱音吐いた。
「このまま、こんなとこにいたら、くたばりそうだよー。
こんなとこにいたら、身体おかしくなって孫にも二度と会えなくなりそうだよー。
もう、売れそうもないから片付けたい・・・」
そう言って、始まって2時間くらいで片付け始めちゃった。
おばちゃんの片付け完了。
何か食べたいし、色々見たい言うので、私は片付けしないまま、売り物放置で、学園祭見物。
「腹減ったー!」
と叫ぶおばちゃん。
学生のお店片っ端から物色。


焼きそばのお店の「閉店セール50%」という文字が目に入ったおばちゃん。
早速、学生に
「閉店セールで何が50%よ?!」
と、詰め寄っていました。
学生の顔も怯えているような・・・。

その閉店セールで買った焼きそば。
50%は、肉が増量されたみたいです。
これにもおばちゃん、ブツブツ・・・
「肉じゃなくて、麺がいいよ!」
だって。

食べ終わった器はDRPってとこに持って行って、自分でお皿をちょこっとキレイにするだけで、50円返ってきました。
エコ活動なんですかねー。

焼きそば食べて、冷房が効いた室内でおしゃべり休憩したら、おばちゃん元気復活。
最後の片付けも手伝ってくれました。
フリマでは、計9,550円売れました。
会社の人から預かった服は、まったく売れず、全滅。
物は売れないってことを痛感。
おばちゃんも
「物を売るって簡単じゃないよ!
暑さもあるし、こんな時期は、もうやりたくないね。
物を売るって難しいね・・・」
って言ってました。
前回のフリマで、首にひどい日焼けをしてしまったので、今回は長袖に首にタオル、日焼け止めもたっぷり塗って行ったのに、おばちゃんが、
「そんなんじゃダメだよ!!これ買いな!!
麦わら帽子は涼しいよー。
これ買ってよー。
300円っ!!」
って言ってしつこく勧めてきた農作業用帽子。
250円に値切って仕方なく買ってあげました。
フリマ中かぶってみたら、麦わら帽子がすずしくて快適。
首の部分にも布があって、この帽子が前回あれば、あんなにひどい日焼けをしないで済んだかも。
でも、でかくて場所とるよ。
今度どこかで売っちゃおう。

今日はフリマ疲れで、会社休み。
フリマやった次の日って、なぜか毎回、足が筋肉痛に。
なんでだろ?!



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト