クレーマー
職場の人と飲みに行った次の日・・・
レシート見たら、3人で行ったのに、お通しの数量が「4」になってた。


あーぁ、気づくの遅かったー!
と思いつつ・・・
会社のおばちゃんにレシート見せたら、ソッコー受話器取って、電話かけだした。
「昨日、3人でそちらに行ったんですけどね、
3人なのに、お通しっていうんですか?それが、4ってなってるんですよ!!」
あらら・・・
頼んでないのに電話してくれたのね。
結局、お金を送ってくれるということで、話がまとまったらしく
「あんた、連絡先教えろだって!」
って、受話器を差し出された。
お通し1コ、315円のために住所や電話番号を聞かれ、えらく面倒なことになったよー。
でも、この行動力には頭が下がる。
何かあると、すぐに電話で苦情言う。
息子にはクレーマーって言われてるらしい。
でも、こういう人がいるから、お店も会計時の間違いがないよう慎重になると思うんだよね。
自分には、真似できないけど、本来はきちんと言ったほうがいいのかも。
でも、スーパーで買ったものがレジで打たれてないときに、わざわざお金を払いに行く人って、ほとんどいないような気が・・・
会社のおばちゃんだって、自分の買ったものがレジで打たれたなかったら、
「あんたー!得しちゃったよー!!」
と、笑顔で言ってきそう。

よろしければクリックで応援お願いします。
レシート見たら、3人で行ったのに、お通しの数量が「4」になってた。


あーぁ、気づくの遅かったー!
と思いつつ・・・
会社のおばちゃんにレシート見せたら、ソッコー受話器取って、電話かけだした。
「昨日、3人でそちらに行ったんですけどね、
3人なのに、お通しっていうんですか?それが、4ってなってるんですよ!!」
あらら・・・
頼んでないのに電話してくれたのね。
結局、お金を送ってくれるということで、話がまとまったらしく
「あんた、連絡先教えろだって!」
って、受話器を差し出された。
お通し1コ、315円のために住所や電話番号を聞かれ、えらく面倒なことになったよー。
でも、この行動力には頭が下がる。
何かあると、すぐに電話で苦情言う。
息子にはクレーマーって言われてるらしい。
でも、こういう人がいるから、お店も会計時の間違いがないよう慎重になると思うんだよね。
自分には、真似できないけど、本来はきちんと言ったほうがいいのかも。
でも、スーパーで買ったものがレジで打たれてないときに、わざわざお金を払いに行く人って、ほとんどいないような気が・・・
会社のおばちゃんだって、自分の買ったものがレジで打たれたなかったら、
「あんたー!得しちゃったよー!!」
と、笑顔で言ってきそう。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト