fc2ブログ

土鍋でごはん

ドンキで買った980円の土鍋で、ごはんを炊いてみました。

土鍋ごはん

この土鍋、鍋の内側に1.5合と3合の目盛りが付いてて便利。

二重の蓋で、吹きこぼれもないと思っていたのに、やっぱり吹きこぼれたー。

更に今回は、水の量が多かった・・・
発芽玄米と黒米と雑穀を入れたから、水を若干多めにしたのがいけなかったのかなー。

電器釜捨てないでよかったよ。
土鍋でごはん炊く自信喪失・・・
初めて炊いたときは、うまくいったのに、あれは、まぐれだったのかも。
土鍋は、ごはんがこびり付くし、重たい。
もう、土鍋でごはん炊く気力なし。

余計なもの買っちゃったなー。
吹きこぼれて、土鍋の底はコゲついちゃったし・・・
これじゃ、フリマで売れないよー。

そうそう、土曜、中止になった、フリマ。
来月また、会社のおばちゃんとフリマ出店です。
いらないものを売ってるんだから、安くてもいいのに、どーして売るときは、ケチくさいセコイ精神が出てきちゃうんだろう・・・。
もう、家のいらない物を処分したいので、今回こそは激安販売に徹します!

それはそうと、電気釜なんて、古くさい言葉使ってた私。
自分で使ってても、なんか違うと思いつつ、言葉思い浮かばず・・・
今日、気づいた。

電気釜ではなくて、炊飯器だね。
おはずかしい。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment