fc2ブログ

くり

会社のおばちゃんが、栗を茹でて持ってきてくれましたー。
これも、成城石井の奉仕品。
1キロ200円だったんだって。
よくまー、そういう奉仕品に当たるもんだ!

栗

ちょっと前にブログに書いた、息子が家を建てるからお金を出してあげるって話。
結局、息子夫婦が断ってきたらしい。

ふつーなら、息子夫婦もたいしたもんだ!と喜ぶのが一般的だと思うんだけど・・・
会社のおばちゃんの場合は、大激怒!

「ローンの枠を増やすなよ!と言ったのに、出してやるって言うのをわざわざ断ってきて、ローンの枠を広げたんだよ!!」
だって。

当初の予定だと、土地を息子夫婦が買って、家をおばちゃんが建ててやるってことで、話が決まってたらしい。

家にはソーラー付けた方がいいと提案したらしいけど、
嫁に
「いりません!」
と、キッパリ言われちゃったんだとか。

「よくよく考えてみたんだけどさ、そういうことに、いろいろ口だされるのが嫌だったのかも・・・
お金だしてもらったら、いろいろ口だされる!!って思ったんじゃないかな?」
って、おばちゃん言い出した。

そんなの今ごろ気づいたの?
思っていたけど言えなかったよ・・・。
あと、しょっちゅう来られるのもイヤだったんだと思うよ。

でも、家のお金を全額援助してあげるって、すごいよねー。
嫁も、ここは調子よく家のお金だけ出してもらえばよかったのに。

この一件があってから、嫁に対して怒り爆発のおばちゃん。

息子夫婦がいないときに電話して留守電にたまった鬱憤吠えまくって切ってるらしい。

「あんな高いパン食べてて、ローンなんか返せるの?」

「息子に週末子供預けて、自分は遊んで歩いて!
息子は毎日夜遅くまで働いてるのに、週末は子守で、いつ休む時間があるの?!」


「あれだけ、ローンの枠広げるな!って言っておいたのに。
表で言うこととやることがこんなにも違うんだね!!」


こんなようなことを、留守電に吹き込んだと言っていました。

「高いパン」っていうのが、サンジェルマンのパンのこと。
嫁が遊びに来たときサンジェルマンのパンを持ってきて、3コも食べてたんだって。

「あんな高いパン食ってて、ローン返せるのかね?」
だって。

ま、確かにサンジェルマンのパンは高いけど、それも言い過ぎよー。
だって、息子夫婦、頭金を1,000万以上貯めたっていうからすごいよね。

でも、それにも怒ってた、おばちゃん。
最初はお金ないって言ってたくせに、突然1,000万の頭金が出てきたんだって。

「お金ないって演技して、こっちから金出してもらおうとしてたくせに!!
本当に裏表のある嫁だよ!」
だって。

なんか、嫁姑のドラマ見てるみたい。
人のこういう話って面白いねーっ。
渡る世間は鬼ばかりみたいだよ。それ以上に面白い!

でも、おばちゃんみたいな姑もった嫁は、ますます強くなっちゃうかもね。
息子もおばちゃんの残した留守電を嫁に何度も聞かされて、チクチク言われてるかもしれないよー!
程々にしないとね。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment