王妃 チャン・ノクス 宮廷の陰謀
最近、韓国ドラマをみはじめました。
王妃 チャン・ノクス 宮廷の陰謀。
韓国には「三大悪女」という番付をもつ実在の人物がいる。
彼女たちの名前はチョン・ナンジョン、チャン・ノクス、チャン・ヒビン。
その三大悪女の1人、チャン・ノクスの半生を描いたドラマ。
やっぱり、韓国ドラマの時代物って、面白い。
会社のおばちゃんも韓国ドラマの時代物が大好き。
毎日、昼間にやってる韓国ドラマを録画して、家に帰ってみるのが日課なんだって。
おばちゃんが、
「ねぇ、韓国ドラマでさ、拷問の股裂きするじゃない
あれ、股裂きしてるのに、鼻血だしたり青アザできてたりしてて、変だよねー!」
って言ってきた。
それ聞いてから、韓国ドラマの拷問のシーン見ると笑いたくなっちゃう。
多分、いろんな拷問受けて鼻血だしたり、アザつくったりしてるんだろうけど、おばちゃんの目の付け所が笑える・・・。
そのおばちゃんのおすすめ韓国ドラマは、最近まで、イサンだった。
それが・・・
「イサンは、いつも窮地に追い込まれて面白くないよ!」
ってことで、見るのをやめちゃったそう。
「三大悪女」の一人、チャン・ヒビンのドラマは、お気に入りで、毎日みてたらしい。
私も、「三大悪女」のチョン・ナンジョンの女人天下にハマって、一気にみちゃった。
で、今回は、もう一人の悪女、チャン・ノクスのドラマにハマってる。
悪い女のドラマって、なんでこんなに面白いんだろう。
韓国ドラマみると、韓国に行きたくなるんだよね。
2007年に行って以来だし、そろそろ行きたいな。


↑
韓国行ったとき撮った写真。

よろしければクリックで応援お願いします。
王妃 チャン・ノクス 宮廷の陰謀。
韓国には「三大悪女」という番付をもつ実在の人物がいる。
彼女たちの名前はチョン・ナンジョン、チャン・ノクス、チャン・ヒビン。
その三大悪女の1人、チャン・ノクスの半生を描いたドラマ。
やっぱり、韓国ドラマの時代物って、面白い。
会社のおばちゃんも韓国ドラマの時代物が大好き。
毎日、昼間にやってる韓国ドラマを録画して、家に帰ってみるのが日課なんだって。
おばちゃんが、
「ねぇ、韓国ドラマでさ、拷問の股裂きするじゃない
あれ、股裂きしてるのに、鼻血だしたり青アザできてたりしてて、変だよねー!」
って言ってきた。
それ聞いてから、韓国ドラマの拷問のシーン見ると笑いたくなっちゃう。
多分、いろんな拷問受けて鼻血だしたり、アザつくったりしてるんだろうけど、おばちゃんの目の付け所が笑える・・・。
そのおばちゃんのおすすめ韓国ドラマは、最近まで、イサンだった。
それが・・・
「イサンは、いつも窮地に追い込まれて面白くないよ!」
ってことで、見るのをやめちゃったそう。
「三大悪女」の一人、チャン・ヒビンのドラマは、お気に入りで、毎日みてたらしい。
私も、「三大悪女」のチョン・ナンジョンの女人天下にハマって、一気にみちゃった。
で、今回は、もう一人の悪女、チャン・ノクスのドラマにハマってる。
悪い女のドラマって、なんでこんなに面白いんだろう。
韓国ドラマみると、韓国に行きたくなるんだよね。
2007年に行って以来だし、そろそろ行きたいな。


↑
韓国行ったとき撮った写真。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト