今年最初のお弁当
始発新幹線に乗って、東京駅からのぞみに乗って、会社に出勤した日。
今年、最初のお昼はコンビニのサンドイッチになりました。

そして、次の日は・・・
目覚ましが鳴らなくて・・・
何度も目が覚めてるのに、
やけ今日は朝がくるのが長いな・・・
と思いつつ、布団の中で何度も寝たり起きたりを繰り返し
もう、寝れないっ!
と思って起きたら、8:28でした。
完全寝坊。会社間に合わない。
新年早々、寝坊で会社休んじゃいました。
そして、木曜、金曜とお弁当作り。


家にあった食材と、実家からもらってきたものを使って作った地味弁当。
年明けて、買い物したのは、初出勤の日に買ったサンドイッチのみ。
家からいろいろもらってきたので、しばらく買い物に行かなくても済みそうです。
まだ、本調子でなく、会社に行くのが億劫でしょうがない。
新年になっても、何も変わらないなー。

よろしければクリックで応援お願いします。
今年、最初のお昼はコンビニのサンドイッチになりました。

そして、次の日は・・・
目覚ましが鳴らなくて・・・
何度も目が覚めてるのに、
やけ今日は朝がくるのが長いな・・・
と思いつつ、布団の中で何度も寝たり起きたりを繰り返し
もう、寝れないっ!
と思って起きたら、8:28でした。
完全寝坊。会社間に合わない。
新年早々、寝坊で会社休んじゃいました。
そして、木曜、金曜とお弁当作り。


家にあった食材と、実家からもらってきたものを使って作った地味弁当。
年明けて、買い物したのは、初出勤の日に買ったサンドイッチのみ。
家からいろいろもらってきたので、しばらく買い物に行かなくても済みそうです。
まだ、本調子でなく、会社に行くのが億劫でしょうがない。
新年になっても、何も変わらないなー。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト