残業は美しい
残業する人って、お金が欲しい人じゃないでしょうか・・・。
と、思うのは私だけ?!
うちの職場は、残業し放題です。
仕事がなくても、残ってられます。
毎日残ってるおばちゃんもいます。
この人「早く帰りたい」が口癖。
でも、毎日意味もなく残っています。
前に、残業ばっかりするこのおばちゃんに、罵声を浴びせてしまったことを、友達に話したら・・・
「よくぞ言ってくれた!」と、言われました。
友達の会社にも意味もなく残ってるおばちゃんがいるそうです。
事務員の同期で、まったく!!って、話題になるそう。
どこにでも生息してるんだ。
でも、男は違います。
残業すると、忙しく頑張ってると見えるそう。それが評価に影響します。
だから、毎日毎日残業。
残業して、お金もたくさんもらえて、忙しそうに見えて、それで評価がいい。
幸せなことです。
でも、同じ仕事を短時間でこなし、早く帰る人は評価されません。
こういう人のほうが、能力があって、残業もしない分、時間もかかってない。
本来なら、こういう人が評価されるべきなのに、会社はおかしい。
管理職が言うには、残業してる方が一生懸命さが周りに伝わりやすいんだとか。
あほらしい。
こんなんで、ボーナスや昇給が決まるんじゃ、やってらんないだろうなー。
評価なんか、人が付けるもんだし。
扱いやすい人間が、いい評価を取ってる傾向。
結局、便利屋じゃん。
仕事出来ないのに、扱いにくい人間じゃ、どーしようもないか・・・。

よろしければクリックで応援お願いします。
と、思うのは私だけ?!
うちの職場は、残業し放題です。
仕事がなくても、残ってられます。
毎日残ってるおばちゃんもいます。
この人「早く帰りたい」が口癖。
でも、毎日意味もなく残っています。
前に、残業ばっかりするこのおばちゃんに、罵声を浴びせてしまったことを、友達に話したら・・・
「よくぞ言ってくれた!」と、言われました。
友達の会社にも意味もなく残ってるおばちゃんがいるそうです。
事務員の同期で、まったく!!って、話題になるそう。
どこにでも生息してるんだ。
でも、男は違います。
残業すると、忙しく頑張ってると見えるそう。それが評価に影響します。
だから、毎日毎日残業。
残業して、お金もたくさんもらえて、忙しそうに見えて、それで評価がいい。
幸せなことです。
でも、同じ仕事を短時間でこなし、早く帰る人は評価されません。
こういう人のほうが、能力があって、残業もしない分、時間もかかってない。
本来なら、こういう人が評価されるべきなのに、会社はおかしい。
管理職が言うには、残業してる方が一生懸命さが周りに伝わりやすいんだとか。
あほらしい。
こんなんで、ボーナスや昇給が決まるんじゃ、やってらんないだろうなー。
評価なんか、人が付けるもんだし。
扱いやすい人間が、いい評価を取ってる傾向。
結局、便利屋じゃん。
仕事出来ないのに、扱いにくい人間じゃ、どーしようもないか・・・。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト