フリマ
先週の土曜日、フリマしました。


また、会社のおばちゃんと一緒にやる予定だったんだけど・・・
おばちゃん風邪でダウン。
ま、前に住んでいたところの近くだったので、一人でもいいかなーと思って、またもや一人出店。
おばちゃんに裏切られての一人出店、これで2回目。
もう、フリマの一人出店は、まったく問題なくこなせます。
好きなときに帰れるし、相手の売り上げも気にしなくていいから、一人のほうがある意味気楽かも。
出店料によるけどね。
場所は、くじ引きになっていて、くじ引き開始時間より、1時間弱遅れて行ったら、もう残り3組しかいなかった。
クジ引いたら、出店場所も最後尾の端っこで、
こりゃー、今日はダメだなー!!
って、諦めてたんだけど・・・
荷物広げると、みなさん群がってきて、すごいことに。
ものすごい勢いで売れていきました。
「あなた、お店開くのが遅すぎなのよー。
ほかの店で買っちゃったじゃないの!!」
って、知らない人に怒られちゃったよ。


今回は、
「誰かが、食いついたらケチらず売れ!」
と、事前に言われていたので、それを守ったのもよかったのかも。
だいたい、洋服はキレイなもので300円。
新品は500円。
の価格設定にしました。
人が群がってると、闘争本能が沸くようで、値切られて
「まけられない!!」
って言うと、手放したら誰かに取られる!って感じるのか、結構高い値段で買ってもらったものも多かったです。
今回も、ぐちゃぐちゃに広げて、自分で探し出してもらうスタイルにしました。
これも、成功だったような。
ワゴンセールみたいな感じ。
ブルーシートいっぱいに広げた荷物も、帰りには半分ぐらいになったかも。

行きに履いて行った、自分の靴まで売れちゃった。
そろそろ捨てようかなーと思ってはいたものの、なかなか捨てれないでいた靴なので、欲しい人がいるなら!
って気持ちで。
もう、何が売れたか分からないし、値段も覚えてられないくらい売れました。
多分、2万にはなったと思います。
私が出店したところは、商店街の外れの金物屋さんの前。
そこの奥さんが、いろいろ気を遣ってくれて、知り合いの人に
「見ていってください~!」
って、声をかけてくださったり。
今回のフリマも周りの方に恵まれました。
かなりの売り上げになったので、前にいらない服なんかをたくさん持ってきてくれた会社の人にお菓子を買って配りました。
ほんのお礼の気持ち。

次の日、会社で会う早々、会社のおばちゃんにも、
「どうだったー?!」
と聞かれ、
「2万近くになったよ!!」
と言ったら、
「行ってよかったねー!!
そんなに儲けたなら、こっちにご馳走してほしいわっ!!」
って、言われた。
なんか、違う気がするよー。おばちゃん!!
今回のフリマ、キレイで全然着てない服も結構売っちゃいました。
もったいないなーと、思って・・・
売るの躊躇しそうになったけど、ここは割り切って。
買ってくれた人にも
「ありがとうございます!!」
なんて、お礼言ってもらえたり。
家で着ないまま眠らせてる新しい服も、ちゃんと着てくれる人のところに行って、外に出る機会もらったほうが、活用してもらえるしね。
今回フリマやって、無駄なものは買わない方がいいと、本当に思った。
これからは、本当に欲しいものだけ、しっかり選んで買うことにしよう。
そして、次回のフリマに備えて、家のいらない服の整理もしようかな。
中途半端に着てない服は、ちゃんと着てくれる人のところに送り出そう。

よろしければクリックで応援お願いします。


また、会社のおばちゃんと一緒にやる予定だったんだけど・・・
おばちゃん風邪でダウン。
ま、前に住んでいたところの近くだったので、一人でもいいかなーと思って、またもや一人出店。
おばちゃんに裏切られての一人出店、これで2回目。
もう、フリマの一人出店は、まったく問題なくこなせます。
好きなときに帰れるし、相手の売り上げも気にしなくていいから、一人のほうがある意味気楽かも。
出店料によるけどね。
場所は、くじ引きになっていて、くじ引き開始時間より、1時間弱遅れて行ったら、もう残り3組しかいなかった。
クジ引いたら、出店場所も最後尾の端っこで、
こりゃー、今日はダメだなー!!
って、諦めてたんだけど・・・
荷物広げると、みなさん群がってきて、すごいことに。
ものすごい勢いで売れていきました。
「あなた、お店開くのが遅すぎなのよー。
ほかの店で買っちゃったじゃないの!!」
って、知らない人に怒られちゃったよ。


今回は、
「誰かが、食いついたらケチらず売れ!」
と、事前に言われていたので、それを守ったのもよかったのかも。
だいたい、洋服はキレイなもので300円。
新品は500円。
の価格設定にしました。
人が群がってると、闘争本能が沸くようで、値切られて
「まけられない!!」
って言うと、手放したら誰かに取られる!って感じるのか、結構高い値段で買ってもらったものも多かったです。
今回も、ぐちゃぐちゃに広げて、自分で探し出してもらうスタイルにしました。
これも、成功だったような。
ワゴンセールみたいな感じ。
ブルーシートいっぱいに広げた荷物も、帰りには半分ぐらいになったかも。

行きに履いて行った、自分の靴まで売れちゃった。
そろそろ捨てようかなーと思ってはいたものの、なかなか捨てれないでいた靴なので、欲しい人がいるなら!
って気持ちで。
もう、何が売れたか分からないし、値段も覚えてられないくらい売れました。
多分、2万にはなったと思います。
私が出店したところは、商店街の外れの金物屋さんの前。
そこの奥さんが、いろいろ気を遣ってくれて、知り合いの人に
「見ていってください~!」
って、声をかけてくださったり。
今回のフリマも周りの方に恵まれました。
かなりの売り上げになったので、前にいらない服なんかをたくさん持ってきてくれた会社の人にお菓子を買って配りました。
ほんのお礼の気持ち。

次の日、会社で会う早々、会社のおばちゃんにも、
「どうだったー?!」
と聞かれ、
「2万近くになったよ!!」
と言ったら、
「行ってよかったねー!!
そんなに儲けたなら、こっちにご馳走してほしいわっ!!」
って、言われた。
なんか、違う気がするよー。おばちゃん!!
今回のフリマ、キレイで全然着てない服も結構売っちゃいました。
もったいないなーと、思って・・・
売るの躊躇しそうになったけど、ここは割り切って。
買ってくれた人にも
「ありがとうございます!!」
なんて、お礼言ってもらえたり。
家で着ないまま眠らせてる新しい服も、ちゃんと着てくれる人のところに行って、外に出る機会もらったほうが、活用してもらえるしね。
今回フリマやって、無駄なものは買わない方がいいと、本当に思った。
これからは、本当に欲しいものだけ、しっかり選んで買うことにしよう。
そして、次回のフリマに備えて、家のいらない服の整理もしようかな。
中途半端に着てない服は、ちゃんと着てくれる人のところに送り出そう。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト