fc2ブログ

みそ汁って必要?

図書館で予約して借りた本。

ひとりぐらしも5年め
たかぎなおこ

ひとりぐらしも5年め

5年めのひとりぐらし模様が書かれてて、私もこんなんだったなーと思いつつ、一気に読んだ。

で。
気になったとこ。

みそ汁好きっているんだー!

みそ汁って必要?

みそ汁好きは、

2、3日みそ汁飲まないと禁断症状が出る

って・・・ホント?!

確かに、会社の男は、ほとんどみそ汁飲んでるもんね。
男は、みそ汁好き?

私は、一生みそ汁飲まなくても平気。
ごはんのときに欲しいとも思わない。

会社のおばちゃんも、自分はみそ汁そんなに好きじゃないけど、息子が飲みたいと言うから作ってるって言ってた。

会社の別の子は、自分と子供(女の子)は、みそ汁いらないから、作らない。
でも、ダンナはみそ汁飲みたいって言うから、インスタントのみそ汁買って飲んでもらってるらしい。

会社の独身の男も、コンビニで売ってるカップのみそ汁、ごはんのときには必ず飲んでるって言ってたなー。

男は、みそ汁好きなんだ。

そういえば、部長も奥さんの料理と自分のお母さんの料理で、違うと思うものは、
みそ汁
って言ってた。

「みそ汁は、だしの味を楽しみたいのに、うちのみそ汁は、具だくさん。
もやしやきゃべつが入ってるみそ汁って、なんか違和感あるんだよなー!」
って聞いたことがあったっけ。

具だくさんのほうがいいじゃん。
おかずにもなる、おかずみそ汁。
汁だけより、ずーっとこっちのほうがいいと思うけど。

みそ汁って、人それぞれ、いろんな好みがあるんだねー。

結婚すると、必ずごはんのときは、みそ汁つけなきゃいけないんだろうか?
周りの話しを聞く限り、そうなる確立高そう・・・。

インスタントのみそ汁飲ませるってのは、ちょっと可哀想かな。
そうは、思いつつ、食べたくないもの作る方が、キツイよね。

好きもの食べて、面倒なときは作らない。
ひとりぐらしって、ラクだなー。

この本、ちょっと気に入ったので
図書館の本を検索。
著者→たかぎなおこ
で、検索したら、

「ひとりぐらしも9年め」

がヒット。
早速、予約しました。

本も読みたいと思った本だけ、借りるようにしよう。
昨日、本を返しに行ったんだけど、重たくて大変だったよ。
へたに借りると、返すのが大変。
しかも、この時期暑いしさ。外に出るのも億劫だ。

億劫といえば、明日から会社だ。
4連休したから、ものすごーく会社に行きたくない。
行くまでが画面倒くさい。

明日も暑いんだろうな。
やだなー。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



7 Comments

ともちゃん  

そういや最後に味噌汁作ったのいつだろう?(笑)
我が家は味噌汁にこだわりありませ~ん♪
何となく野菜があって、何となくメインのおかずがあれば食事が成立します。生姜焼きとキャベツの千切りのみって事もしょっちゅうw

私…専業主婦なのに手抜きしすぎかも?w

2010/07/20 (Tue) 08:15 | EDIT | REPLY |   

てこな  

味噌もいっぱいの種類買って、混ぜたり
バターとあわせたり、なんでもありなので、お手軽な1品になると思うけど・・

うちのお一人さまの息子も金曜から4連休にして
よほど行くところがないのか、昨日まできてました
そして、昨夜《明日からかーーーいきたくねぇ》とほざいてました(笑)

2010/07/20 (Tue) 10:06 | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/07/21 (Wed) 14:17 | REPLY |   

kagemituna  

39o40さん、こんばんわ。(^○^)
私もみそ汁好き!毎日必ず一杯は
飲んでます。一生飲まなくてもいい?( 一一)
とにかく、私と結婚したら毎日、みそ汁は作って
下さい。(^◇^)

2010/07/22 (Thu) 23:43 | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

お久し振りです。
あたらしい土地にも慣れて、楽しそうな日々をお過ごしですね♪

さて、さて、、、
ともちゃんさんち、
みそ汁にこだわりなし
なのですねー。

みそ汁に、こだわりはなくても、お食事は、
野菜があって、メインのおかず
ですかー。
ちゃんと野菜摂ってますね。
バランス考えてますね。
立派。立派。

専業主婦~っ
うらやましい響きです~♪

2010/08/08 (Sun) 22:31 | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

味噌って、あまり使わないです・・・。

会社のおばちゃんに無添加の白味噌をもらって、
味噌入れてた容器を返せ!
と言われ、困りました。

もらってから一度も開けてなかったので、
もしかして腐ってるんじゃ?
と思いつつ、恐る恐る開けたら、無事でした。

仕方なく自分の持って容器に味噌をそっくり移して、容器をおばちゃんに返したのですが・・・
その日以来、味噌開けてません。

みそ汁も味噌を使った料理も、身体によさそうなので、試してみようとは思うものの・・・
使い慣れてないので、分量がイマイチ分からないので、余計億劫になっちゃうんだと思います。

てこなさんの息子さんも、
会社いきたくねぇ
ですかー。
気持ち、よーくわかります。

私、明日も行きたくないです。
特に月曜の朝は、休じゃおっかなー♪って誘惑と戦ってます。

明日の朝も、踏ん張りがいりそうです。

2010/08/08 (Sun) 22:45 | REPLY |   

◆管理人  

kagemitunaさん

kagemitunaさんは、みそ汁好きなのですねー。

毎日必ず一杯ですか?
やっぱり、男の人はみそ汁必要なんですね。

私は、みそ汁のかわりに、別のもの1品作りたいかな。
みそ汁って、見た目と違って、結構手間かかりますよー。

2010/08/08 (Sun) 22:59 | REPLY |   

Post a comment