fc2ブログ

フリマ

帰省中、マイケルとフリマしました。

フリマフリマ

フリマフリマ

フリマフリマ

マイケルの上の女の子、ナツ(高1)は来なかったけど、下の子(中2)は付いてきた。
すっごく楽しみにしていて、早起きしたらしいけど・・・

まったく売れずに悲惨な結果。
出店料1,000円は、売り上げたものの、暑くて氷やジュースなんか買ったら、結局マイナス。

抹茶ミルク

マイケルなんて、5点ぐらいしか売れない状況で、
子供が、焼きそばやおやき、アイス、ジュースなんか買いまくる。

更には、
「ボートに乗りたい!!」
なんて、せがまれてたよ。

そして、午後になったら、暑さに耐えきれなくなった子供が
「帰ろう!帰ろう!!」
って言い出して、

「子供は連れて来ないほうがいい!!」
って、ぼやいてました。

私も、長野では、フリマもうやりたくないなー。
全然、売れないんだもん。

暑い中、頑張っても、売り上げ
2,000円ちょっと。
まだ、涼しい時期なら耐えられるけど、8月のフリマは、長野でも暑くて、ものすごーく大変だった。

マイケルも帽子持ってくるの忘れて、200円で買ってたし。

マイケルの子供が
「暑い!暑い!!」
って言うもんだから

「帽子もって来なかったの?」
って聞いてみたら

「持ってこなかった」
って、言ったの聞いた、マイケル

子供に向かって
「この帽子、かぶってなよー!」
って言って、フリマで売ってた毛糸の帽子指さした。

毛糸の帽子

「ちょっとー!
これは、さすがにひどくない?」
って、思わず言っちゃったけど、笑かしてもらった。

今回のフリマ、2,000円売り上げたけど、無農薬の野菜買ったり、

無農薬野菜

無農薬きゅうり無農薬なす

NATURAL BEAUTY BASICの服を70円に値切って買ったりして

70円で買った

結局、売り上げぶん、全部使っちゃったよ。
無農薬野菜は、終わり近くで、きゅうりが10本100円。
なすが7本で100円になってた。

こっちに戻ってきて、野菜の高さにビックリ。
田舎は、野菜も安いよねー。
それに新鮮。

果物も安かったよ。
桃なんて、大きいの3コで200円。

都会の野菜と果物って、高いんだなー。
安すぎる野菜たくさん見ちゃったから、こっちの野菜や果物、やけに高くて買えなくなっちゃったよ。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



0 Comments

Post a comment