fc2ブログ

3歳児の気遣い

会社のおばちゃん、出かけた帰り、息子の家に寄ったそうだ。

息子に
「今から、家に来ない?」
と誘ったけど

会社で試験があって、その勉強をしないといけないから、
今日は、行けない
と断られたそう。

で、孫に
「これから、ばーばんちにバスに乗って一緒に行かない?
帰りは、ばーばがちゃーんとお家まで送って来てあげるから!」
と言ったら

「わたしー、ねむいの。
ねむくなっちゃった・・・」

と言われたそうだ。

「きっと、一人じゃ行きたくなかったんだね。
眠いって、嘘ついたんだよ。
3歳の子供も、気を遣うんだねー!」
と、ガッカリした様子。

おばちゃんの孫、おばちゃんちに行きたくないって言えなくて、眠いって言ったのかー。
3歳児に気を遣われる、おばあちゃんって・・・
ある意味すごいね。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



2 Comments

てこな  

お嫁さんはずいぶんはっきりと顔に出す人のようなのに
お孫ちゃんは、3歳にして、出来た人間です(笑)

私、結婚してから息子の家には行ったことありません
あちらから来た時は、自分の土俵ですから
しっかり、私威張ってますよ

アラフォーさんは、だんなさまの親に気遣いしそう~
おばちゃんがこんな話しができるのも
あなたが聞いてくれるからでしょう
癒しの力、お持ちかな!!

2010/09/21 (Tue) 22:27 | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

おばちゃんが、私に嫁の悪口や家であったいろいろなことを話すのは
私の反応と返す言葉が、おばちゃんのツボにハマるからだと思います。

私が返す言葉は、おばちゃん寄りのことしか言いませんから、
おばちゃんも、心地いいのかも。
そして、嫁の悪口は、職場の人みんなに話しているので、
私に癒しの力は、ないような・・・。

おばちゃんの子供は、男の子二人。
男の子って、話し相手にならないから、寂しいらしいです。
子供は、女の子が一人いたほうがいいですね。

2010/09/23 (Thu) 00:58 | REPLY |   

Post a comment