fc2ブログ

先週のお弁当

先週のお弁当。

写真のない日は、おにぎりの日と、写真に出来合いほど寂しげだった日。

寂しげだったお弁当の日は、一緒に食べてる人がみーんな休みだったから、ひとりお昼。
家にあるものお弁当箱に詰めてった。
人に見られる可能性がないってことで、お弁当も悲惨になるんだよね。
お弁当箱の中身もスカスカで、通勤自転車にゆられたお弁当箱の中のおかずは、飛び散ってぐちゃぐちゃだったよ。
味もまざって、ものすごーくまずかった。

お弁当

お弁当

お弁当

そして、この神戸屋の袋。
半額で買ったパンが入ってます。

会社のおばちゃんのお昼。

おばちゃんお昼

半額の神戸屋のパンを買って、次の日、自分が午前中、通院で半日休むからって、私に預けた。

「もし、病院に時間かかって、会社に間に合わなかったら、このパンどうするの?」
って聞いたら

一瞬、悩んで

「腐らないでしょ?!
食べないで取っておいてよ!!
次の次の日、食べるから!
少しぐらいかたくなったて、食べるよ!」
だって。

シッカリ者って言うか・・・
ケチって言うか・・・

もし、来なかったら、みんなで食べて~
なんてことは、ないんだ。

ま、返ってくる返事は予想通りだったけどね。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



2 Comments

てこな  

息子さんの家購入には太っ腹に出資した人ですから
ケチな人じゃないのよね~
温泉玉子、石鹸、パン・・・
楽しみながら言ってるのでしょうね
関西系の味があって、魅力あります

アラフォーさん、おばちゃんのことすごく好きでしょ!!

うちの連れ合いからの伝言です(笑)
もっと、野菜を入れろ!!って。

娘にも同じこと言ってます

2010/09/21 (Tue) 08:02 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

おばちゃんは、ものすごーくケチですよ。
で、太っ腹なときは、裏があります。
自分の身内には、裏なく太っ腹。

ま、そんな話しがブログのネタになってしまうので、今となっては貴重な存在です。

おばちゃんに
関西系の味
感じますか?

それが、東北人なんです。
そして、チリ地震津波体験者です。
津波に襲われ高台まで走って逃げ切ったそうです。
今のパワーは、津波から逃げ切ったときについたのだと思います。

そして、そして、、、
だんな様からの伝言、しっかり受け取りました。
が・・・
野菜ですかー。
自分でも野菜不足だと感じているものの
切ったり、むいたり、茹でたり、煮たりが億劫で・・・
たぶん、娘さんも私と同じだと思います♪

2010/09/23 (Thu) 00:39 | REPLY |   

Post a comment