マイケルと韓国
マイケルと韓国に行ってきました。
3泊4日。
JTBのSale!ソウル
羽田発、空港税やサーチャージ全部込み。会社の割引が5%あって、4万ちょっとの格安旅行でした。
マイケルの子供のブログに、
親が韓国に行ってきた
という、くだりで昨日、既にお土産なんかが写真つきで紹介された記事がアップされてました。
6日の19:35羽田発の飛行機で、金浦国際空港へ。
22:05には、入国審査、税関終えて、出口到着してました。
ガイドの方が、早く到着するとの連絡を受けて、慌ててお迎えに来てくれたとか。

2日目は、水原へ。
韓国ドラマ、イサンの李朝22代国王正祖が、
遷都計画のため市内を取り囲む城郭を完成させたが、遷都直前、病死してしまい、城郭だけが残り、遷都が中止となってしまった
というソウル近郊の観光地。
韓国民俗村

官庁では、遠足に来ていた子供が拷問の板の上に寝させられ、順番に写真とってました。

水原華城


チャングムの撮影が行われたという華城行宮



地元の方が、美味しいという、お店まで連れて行ってくれました。
日本語まったく通じなかったけど、スウォンカルビとサムギョップサル満喫。

水原観光終了。

3日目は、朝から、チムジルバンへ。
ここも日本語まったく通じなかったけど、どーにかなった。
6,000Wで、お風呂とサウナに入れちゃう。
汗蒸幕はないけど、黄土と玉があって、これで十分。45,000Wで、あかすりと全身マッサージもしましたよ。

韓国ドラマでよくでてくる、燻製たまごも食べてみました。
2個で1,000W。
ふつーのゆで卵は、3個で1,000W。
迷ってたら、お店の方が、こっち指さして
「マシッソヨ」
って。
で、燻製にしてみたけど、ほんと、おいしかった。

チムジルバン出てからは、買い物三昧。
円高のおかげで、免税店のこの日のレートが82.19円でした。
バッグも安くて。驚きの値段。
マイケルイなんて、LOUIS VUITTONとGucciのバッグ2個も買ってたよ。
支払い大丈夫かな?
東大門や明洞行って、ソウル駅のロッテマートでお土産のお買い物。
こんな感じで、3日目終了。
4日目はホテルロビーに5:50集合。
金浦国際空港へ。

こんな感じで、3泊4日のソウル旅行終了です。

10:30日本到着。
日本は雨。
しかも、マイケルったら、夜の18:45新宿発の高速バス予約したって。
まったくー。
疲れきってるのに、
「バスの時間まで付き合って!」
だって。
雨の中・・・。
しかも大荷物。
とっとと、新幹線で帰ってくれよ!!
と思ったものの、仕方ないよね。
でもさ、ブランドバッグ2個も買って、1,900円の高速バス使うって、どーゆーことよ?!
金ない訳じゃ、なさそうだよね。
こういうのをお金の使い方間違ってると言うのかも。
さて、人の旅行記って、面白くないと思うので、ソウル旅行記はさらっとこの辺で終了。
日々の記事に、ちらほら出てくる形で、少しずつ紹介していきたいと思います。

よろしければクリックで応援お願いします。
3泊4日。
JTBのSale!ソウル
羽田発、空港税やサーチャージ全部込み。会社の割引が5%あって、4万ちょっとの格安旅行でした。
マイケルの子供のブログに、
親が韓国に行ってきた
という、くだりで昨日、既にお土産なんかが写真つきで紹介された記事がアップされてました。
6日の19:35羽田発の飛行機で、金浦国際空港へ。
22:05には、入国審査、税関終えて、出口到着してました。
ガイドの方が、早く到着するとの連絡を受けて、慌ててお迎えに来てくれたとか。

2日目は、水原へ。
韓国ドラマ、イサンの李朝22代国王正祖が、
遷都計画のため市内を取り囲む城郭を完成させたが、遷都直前、病死してしまい、城郭だけが残り、遷都が中止となってしまった
というソウル近郊の観光地。
韓国民俗村

官庁では、遠足に来ていた子供が拷問の板の上に寝させられ、順番に写真とってました。

水原華城


チャングムの撮影が行われたという華城行宮



地元の方が、美味しいという、お店まで連れて行ってくれました。
日本語まったく通じなかったけど、スウォンカルビとサムギョップサル満喫。

水原観光終了。

3日目は、朝から、チムジルバンへ。
ここも日本語まったく通じなかったけど、どーにかなった。
6,000Wで、お風呂とサウナに入れちゃう。
汗蒸幕はないけど、黄土と玉があって、これで十分。45,000Wで、あかすりと全身マッサージもしましたよ。

韓国ドラマでよくでてくる、燻製たまごも食べてみました。
2個で1,000W。
ふつーのゆで卵は、3個で1,000W。
迷ってたら、お店の方が、こっち指さして
「マシッソヨ」
って。
で、燻製にしてみたけど、ほんと、おいしかった。

チムジルバン出てからは、買い物三昧。
円高のおかげで、免税店のこの日のレートが82.19円でした。
バッグも安くて。驚きの値段。
マイケルイなんて、LOUIS VUITTONとGucciのバッグ2個も買ってたよ。
支払い大丈夫かな?
東大門や明洞行って、ソウル駅のロッテマートでお土産のお買い物。
こんな感じで、3日目終了。
4日目はホテルロビーに5:50集合。
金浦国際空港へ。

こんな感じで、3泊4日のソウル旅行終了です。

10:30日本到着。
日本は雨。
しかも、マイケルったら、夜の18:45新宿発の高速バス予約したって。
まったくー。
疲れきってるのに、
「バスの時間まで付き合って!」
だって。
雨の中・・・。
しかも大荷物。
とっとと、新幹線で帰ってくれよ!!
と思ったものの、仕方ないよね。
でもさ、ブランドバッグ2個も買って、1,900円の高速バス使うって、どーゆーことよ?!
金ない訳じゃ、なさそうだよね。
こういうのをお金の使い方間違ってると言うのかも。
さて、人の旅行記って、面白くないと思うので、ソウル旅行記はさらっとこの辺で終了。
日々の記事に、ちらほら出てくる形で、少しずつ紹介していきたいと思います。



よろしければクリックで応援お願いします。
スポンサーサイト