マイケルの変なとこ
今回、韓国旅行に行って、4日間一緒に過ごして、これは、ちょっと・・・
と感じたこと。
- 韓国に行くのに長野から出てくるときと帰るとき
意地でも、1,900円の高速バスを使ったこと。
「ちょっと、これは新幹線使って帰ったほうがよかったんじゃない?」
って言っても
ダンマリ。 - 韓国から帰ったとき、スーツケースのほかに、大きな手荷物3コも持ってたのに、宅急便で送ることを最後まで渋ったこと。
- 韓国に行く日、パステルで1時間ほどランチしたんだけど、アイスティーのおかわり3回して、最後にチェンジドリンクでコーヒーまで飲んでたこと。
- 韓国での食事を、1日1食にして、ケチること。
そのくせ、ホテルでは、毎日500mlのビール2本飲むこと。
(行きの飛行機でも、ビール3本ももらって、空き缶人に押しつけた) - 韓国での朝ごはんにパンを買おうと言ったのに
「朝は、まったく食べれない・・・」
と断っておきながら、
帰りの朝、機内食で出た、まずい食事を完食しちゃうこと。
ふつーに朝から食べれるんじゃん! - たった、1500Wの事後免税制度(TAX REFUND)のために、タクシー10000W使って申請に行くこと。
- にせもののLOUIS VUITTONの小銭入れ買って、本物ソックリって大喜び。
もっと買えばよかったって、ものすごーく後悔してたとこ。
(にせものは、LOUIS VUITTONって文字が逆に印字されてるよ。そんなもんに20000W払って何個も買うなら、そのお金足して本物買おうよ!) - 「会社の人にお土産は?」
「買わない!」と即答。
などなど・・・
まだまだ、あるけど書き切れない。
人と一緒に旅行に行くって、難しいんだね。
職場の人同士で、旅行に行ってケンカしたって話しも結構聞くし。
でも、マイケルについて
ちょっと・・・
と思ったことは、お金が絡むことが多かったな。
お金ない、マイケルを韓国に誘ったのが、いけなかったのかなー。
お金なさそうなんだけど、LOUIS VUITTONとGUCCIのバッグ、2個も買ってたんだよね。
化粧品もたんまり。
来月のカードの支払い、16万はいくだろうな。
1,900円の高速バス使うのはいいけど、荷物宅急便で送ったり、ランチしたりで・・・
結局、新幹線で帰ったほうが身体も疲れないし、その方がずーっとよかったんじゃないかな?
と思う。
金銭感覚って、違うと大変だね。
4日間の旅行で、いろいろあったもん。
これが結婚生活だったら悲惨だね。
一番悲しかったのは、1日1食しか食べられなかったこと。
1日目、カルビ
2日目、サムゲタン

まともな食事は、これだけだったよ。
ま、韓国に行けただけよかった!ってことで。



よろしければクリックで応援お願いします。