fc2ブログ

おばあちゃん?

会社のおばちゃん、孫に自分のことを
「ばーば」
と呼ばせているそう。

嫁の親は
「あーちゃん」と「よーちゃん」

なのに自分は、最初
「ばーちゃん」
と呼ばれたそうだ。

むかっときた、会社のおばちゃん
嫁に

私のことは
「ばーば」

お父さんのことは
「じーじ」
と呼ばせてくれない?!

と言ったそう。

それ以来、孫から「ばーば」と呼ばれるようになった、おばちゃん。

そんな孫が突然
「ばーばって、おばあちゃんでしょう?」
と言ってきたらしい。

ここで何故かむかっとくる変な会社のおばちゃん。

「ばーばが、ばあちゃんなら
あーちゃんは、一体なんだ?!」

と孫に聞いたそう。

そしたら
「あーちゃんも、おばあちゃん・・・」
と孫が答えたんだって。

「どっかで、おばあちゃんのこと覚えてきたんだね。
で、私に聞いてきたんだよ。
あーちゃんをばあちゃんだって、言わなかったら、
怒鳴り飛ばしてるところ
だけど、あーちゃんもちゃんとばあちゃんだって、分かってたようだから、よかったよー!」
だって。

呼び方なんてどーだっていいじゃん。
どう呼ばれたって、ばーちゃんは、ばーちゃんなんだから!

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



4 Comments

てこな  

孫から、どう呼ばれるか、結構気にする人多いですね~

私は、おばあちゃんでいい
〝ババア〟っていわれるのは嫌!!

孫以外から〝おばあちゃん〟もムカッです
まだ、他人さまから、おばあちゃんと呼ばれたことはありませんが
いつか、あるよね~最初の一人、殺してやる!!

2010/11/10 (Wed) 14:49 | EDIT | REPLY |   

ともちゃん  

そういえば…
うちの姪っ子(義姉の子)は義母の事を「かー様」と呼んでいたなぁ。母親の事は「あーたん」だった。

まぁ、祖父母の上の代も健在なので、そんなもんなのかもしれませんね。上の代へは「じーじ、ばーば」と呼んでいます。

ああ…
我が家は何て呼ばそう。
後々の事を考えて「じーじ、ばーば」「おおじじ、おおばば」てな感じが希望なんですけどね。呼ばれる本人はどう思うかしら???

どきどき

2010/11/11 (Thu) 12:27 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

「孫以外から〝おばあちゃん〟もムカッです」
わかります。そうですよねー。

友達の子供に
「おばちゃん」
と言われたとき、ムカッときました。
でも、そのときは20代。
あれから、15,6年経ちましたが、年をとった今も
「おばちゃん」
と呼ばれたらムカッとくると思います。

友達の子供からは、昔からのなごりで名前に「ちゃん」付けで呼ばれていますが、
高校生男の子にそう呼ばれたときは、なんともいえない違和感。
さすがに寒気がしました。
「こりゃー、まずいな!」と。

呼び方って難しいですねー。

2010/11/12 (Fri) 23:28 | REPLY |   

◆管理人  

ともちゃんさん

いいですねー。
ご両親を何て呼ばせるか、考え中なんて。
聞いてるだけで、うらやましいですぅ。

孫からなんて呼ばれても、うれしいと思いますよ。

私の周りは、
「じーじ、ばーば」
が多いですね。

でも、私の同級生の子供が、だんなさんのお父さんとお母さんの前で
「いないいないジジー
いないいないババー」
と言ったらしくて、そのご両親は
「じーじ、ばーば」
と呼ばせるのは、やめてくれと言ったそうです。

最初に、どう呼ばれたいか聞いておいたほうがいいかもしれませんね。

2010/11/12 (Fri) 23:38 | REPLY |   

Post a comment