fc2ブログ

孫の着物姿

会社のおばちゃんが怒ってた。

日曜日、孫が着物着てうちに来たのに、2時間くらい買い物に出かけてて会えなかったんだよ。
七五三と下の子の誕生日を一緒に23日にやるって聞いてたから、そのときケーキも買ってあげようかと思って、息子の家に電話したら
嫁が出て、

ケーキいる?
って聞いたら、

いります!
って返事。
すぐに東急のトマト(←多分イタリアントマトのこと)で予約したんだけど

七五三、23日だよね?
って聞いたら

え?
もう日曜日に終わりましたよ!
23日は、○○(おばちゃんの下の孫)の1歳の誕生日です!!


と言われたそう。

あったまにきた、おばちゃん
すぐさま、息子の携帯に電話したらしい。

そしたら、息子に
着物着て家に行ったのに、誰もいなかった。
七五三に行く前に何度も家に電話したのに、誰も出なかった。

と言われたそう。

そんな前から決まってたことを当日に電話してくる?
前もって教えてくれれば、こっちだって出かけないで待っていたのに。

せっかく孫が着物着て来てくれたのに。
可哀相なことしちゃったよ。
写真たくさん撮りたかったのにー!
まったく、気のきかない
だよね!!
だって。

確かに、おかしいよね。
当日電話するなんて。

それとも、おばちゃんの勘違い?

3万円と決めていた孫の七五三のお祝い。
着物着て訪ねて来てくれたのに自分がいなくて寂しい思いさせてしまったからって、
お祝いも5万円に変更の大奮発。

孫も得したよねー!
でも、孫なんて、まだお金の価値なんてわからないんだから、いちばん得するのは息子夫婦だよね。

23日の1歳の誕生日も、孫に背負わせる餅を買ってやったり、ケーキを買ってやったり・・・
孫って、お金がかかる
って言ってた。

自分が勝手にお金だしてるだけだと思うんだけど。
お嫁さんの実家は、お赤飯を作って持ってくるらしい。

おばちゃんが、必要以上にお金出すのって、嫁の実家への
対抗意識?
とも思っちゃうんだよね。

普段は、半額になったものしか絶対に買わないし、もとは、ものすごーいしまり屋なんだもん。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



2 Comments

かほこ  

こんばんわ。
確かに、気が利かないと言えばそうですねぇ。。。
恐らく、わざわざ事前に伝えなくても家にいるだろうと思っていたんでしょうけど。
だからと言って祝儀2万アップする必要はないのでは?と思ってしまいます。
孫が生まれると色々あるものなんですね。

2010/11/16 (Tue) 23:39 | REPLY |   

◆管理人  

かほこさん

鋭いですね。
嫁の立場からすると
「事前に伝えなくても家にいるだろう」
ですね。
なるほどー。
悪意に取るかは、本人の感じ方次第ですね。

孫は、かわいいらしいですよー。
責任がないぶん、好き勝手にかわいがれるそうです。

孫には、
「何でもしてやりたい」
「何も惜しくない」
と、毎日のように聞かされています。

孫は、お金がかかるみたいですね。
でも、祝儀プラス2万は、私もどうかと思います。
孫は、おばあちゃんに会えなかったからって、さみしい思いなんてしてないと思います。

これも、おばちゃんの感じ方、取りかた次第ですよねー。

2010/11/20 (Sat) 00:14 | REPLY |   

Post a comment