fc2ブログ

今週のお弁当

今週のお弁当。

月曜

お弁当

火曜は、またまた、会社のおばちゃんの誘い。
京樽のねぎとろ巻き。

京樽ねぎとろ巻き

今回は、ちゃーんと食べる前に写真撮影。
1本180円が130円になって、更に私の大損してる京樽の株主優待券で20%引きに。
すっごくお得。

水曜からは心入れ替え、踏ん張って作ったよ。
節約中だから、お弁当の色も地味。

お弁当

お弁当

お弁当

寒くなってきて、お弁当作るのも億劫になってきた。
ますます寒くなったら、会社に行けるかなー?
ちょっと不安。

家に帰って、お風呂入らずに寝て、朝シャワーするのも、寒くなると厳しいんだよね。
朝、シャワーが面倒で、冬になるとズル休みすることも多くなる。
本当は夜のうちに入っちゃえばいいんだけどね・・・
風呂洗うのが面倒なんだ。

結婚してる子のほとんどが、風呂掃除はダンナの仕事だったよ。
会社のおばちゃんの息子も風呂とトイレ掃除担当。

「家にいたときは、家のことなんて一切させなかったのに
見てると可哀相になる・・・」
って、おばちゃんが言ってた。

でも、独り暮らしの人は自分で風呂掃除するしかない訳だし。
息子も地方に就職してたら、自分で風呂掃除してたんだよ。

私も、お風呂出るついでに、さっとお風呂掃除すればいいんだけど・・・
それがまた、億劫な訳だ。

結婚するとダンナが風呂掃除してくれるのは、いいね。
でも、風呂掃除以上に面倒なことのほうが多そうだ。

FC2 Blog Ranking 人気blogランキングへ にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
よろしければクリックで応援お願いします。

スポンサーサイト



2 Comments

てこな  

今週は和風の感じで、つまませていただきたい!!

会社のおばちゃんと私は孫が同じ年令のようです
先日、うちも七五三しました
孫は可愛いけど、たまに会うくらいでちょうどいいな~

次男も家にいたときはなにもしませんでした
今は家事、育児と協力しているようで
お嫁ちゃんに指図されていつのをみると、ちょっと複雑・・・・

結婚生活も、なかなか面倒なので、風呂掃除自分でやるくらいのほうが
楽かも・・・・

でも、39o40さんは、いいおくさまになりそうですよ・・

2010/11/13 (Sat) 14:40 | EDIT | REPLY |   

◆管理人  

てこなさん

今週のお弁当、確かにウインナーなしで、確かに和風っぽいかもです。
でも、つまんだら、美味しくないですよー。
いつも、自分の弁当って
あまりウマイもんじゃないなー
と思いつつ食べてます。

てこなさんのお孫さんも七五三でしたね。
ブログで、かわいい着物姿、拝見しました♪

会社のおばちゃんは、その着物姿が見れなかったのね・・・
と、ちょっと意地悪にも笑ってしまった自分がいました。

「たまに会うくらいでちょうどいいな~」
のてこなさんと
「毎日でも会いたい。
嫁が働くなら、自分が会社辞めても昼間孫の面倒みたい」
と言っている、おばちゃん。
まったくの正反対ですねー。

お嫁さんを
「お嫁ちゃん」と呼ぶ、てこなさんと
「ぶんむくれ」と呼ぶおばちゃん。

唯一共通してるな、と思うところは、
「お嫁さんに指図されている息子さんを見ると、ちょっと複雑・・・」
ってところくらいですね。

いつも楽しいコメントありがとうございます~♪

2010/11/13 (Sat) 20:36 | REPLY |   

Post a comment