今週のお弁当
月曜

火曜は、またまた、会社のおばちゃんの誘い。
京樽のねぎとろ巻き。

今回は、ちゃーんと食べる前に写真撮影。
1本180円が130円になって、更に私の大損してる京樽の株主優待券で20%引きに。
すっごくお得。
水曜からは心入れ替え、踏ん張って作ったよ。
節約中だから、お弁当の色も地味。



寒くなってきて、お弁当作るのも億劫になってきた。
ますます寒くなったら、会社に行けるかなー?
ちょっと不安。
家に帰って、お風呂入らずに寝て、朝シャワーするのも、寒くなると厳しいんだよね。
朝、シャワーが面倒で、冬になるとズル休みすることも多くなる。
本当は夜のうちに入っちゃえばいいんだけどね・・・
風呂洗うのが面倒なんだ。
結婚してる子のほとんどが、風呂掃除はダンナの仕事だったよ。
会社のおばちゃんの息子も風呂とトイレ掃除担当。
「家にいたときは、家のことなんて一切させなかったのに
見てると可哀相になる・・・」
って、おばちゃんが言ってた。
でも、独り暮らしの人は自分で風呂掃除するしかない訳だし。
息子も地方に就職してたら、自分で風呂掃除してたんだよ。
私も、お風呂出るついでに、さっとお風呂掃除すればいいんだけど・・・
それがまた、億劫な訳だ。
結婚するとダンナが風呂掃除してくれるのは、いいね。
でも、風呂掃除以上に面倒なことのほうが多そうだ。



よろしければクリックで応援お願いします。